人生を楽しく豊かにする食の専門家
管理栄養士 神田由佳です
だるい、頭痛不眠、むくみなど
最近、今までとは違う
不調が出てきていませんか?
もしかするとその不調
コロナ自粛の影響かも!?
自粛中、ご自宅にいる時間が
長くなりカラダを動かす機会が減り
自律神経が乱れたの原因です。
自律神経を整えるには・・・
・入浴
・適度な運動
・朝の日差しを浴びる
そして
朝ご飯を食べる
眠っていたカラダを目覚めさせる
ためには朝食が大切です。
朝食をとると
体温が上がり
代謝がアップし
朝からだるい~が解消されます。
特にビタミンB群は交感神経を高めてくれます
おすすめは具沢山味噌汁!
ビタミンB群は
青魚、豚肉、緑黄色野菜、大豆製品
に含まれています。
忙しい朝にいろいろおかずを作るのは大変。
具沢山味噌汁にすれば味噌を使うので必然的にビタミンB群を取り入れています。
しかも大豆を発酵しているで
消化・吸収も大豆よりもとっても良いですよ。
朝1杯の具沢山味噌汁からだるさを解消していきましょう!
■ 神田由佳のご提供サービス
ご家族の健康を考える主婦におすすめ情報をメルマガで配信中
☆雑穀にご興味がある方
☆無料個別相談
➡こちら
☆10月9日(金)21:00~22:00(オンライン)
あなたの体質にあった味噌汁の具材の見つけ方講座