人生を楽しく豊かにする食の専門家
管理栄養士 神田由佳です
3月は寒暖差がありますね。
体調を崩されたりしていませんか
実際に冬から春に向けて女性の体の悩みで多いのが以下の3つです。
1位:肩こり
2位:花粉症
3位:冷え性
冷えによって筋肉がこわばると姿勢も悪くなり
結果肩こりになりやすいです。
また血流も悪くなってしまいます。
実はこの状態が続くと、胃腸の機能も落ち
知らず知らずのうちに食事量が減っていたり
また食べていてもきちんと吸収できず
エネルギーにならないため
体温が低い状態ということがあります。
冷えからくる負のスパイラルに陥ってしまいます。
実は私は以前、負のスパイラルに陥っていたため
仕事にもプライベートにも悪影響をきたしていました。
あなたは冷えによって
今、こんなことに困っているということはありませんか?
例えば
腰痛、頭痛、よく眠れない、お腹の調子が悪い生理痛が酷いなど
冷え改善のために
唐辛子のカプサイシンがおすすめ!
生姜で体の中からポカポカ!
などありますがこれらは一過性です。
もしあなたが冷え症改善のためにいろいろ試したけど
・続けるのが大変
・体の中からポカポカした
感じがしない
・毎年冷え対策をしているけど
自分にあっているのかわからない
ということがありましたら
ご飯&具沢山味噌汁を召し上がってみてください!
1日1回よりも2~3回。
集中してやってみるとじわじわと変わり始めます。
なぜ冷え改善にご飯&具沢山味噌汁なの?と思ったら
「冷え症対策!体温1℃アップ
するための食事のコツ」のミニ講座を開催します^^
② 3月19日木曜日 21:00〜22:00
運動が苦手でもできる‼️体温1℃アップの食事法
免疫力を上げてウイルスに負けないカラダ作りを目指そう
お待ちしております!
ご家族の健康を考える主婦におすすめ情報をメルマガで配信中
3月限定!! 食のミニ講座開催 (ZOOM)
① 3月16日月曜日 10:00〜12:00
これさえしれないし3年後のあなたのカラダがかわる!?
簡単ラクチン献立攻略法
② 3月19日木曜日 21:00〜22:00
運動が苦手でもできる‼️体温1℃アップの食事法
免疫力を上げてウイルスに負けないカラダ作りを目指そう
③ 3月21日土曜日 10:00〜11:30
家族の健康を支えるお母さんを応援したい‼️
食事作りに自信がもてるご飯&味噌汁生活伝授
参加費:無料
いくつでもご参加大丈夫ですよ。
ご希望の日時をご返信くださいね!