こんばんは

人生を楽しく豊かにする食の専門家

管理栄養士 神田です

 

 

 

昨日から若玄米リセットプログラム実践中です。

このプログラムは10日間取り組むものですが、30食若玄米を食べるプログラムでもあります。

 

外食や若玄米を食べられなければ、1食ずつずれていきます。

11日、12日の延長できます。

 

昨日のお昼から4食食べて気づいたこと。

 

最近、ご飯を噛んでいたつもりで、噛めていなかったことタラー

 

 

私はご飯(米)を噛むは、お米を1つずつ噛みつぶすこと。

やってそうでできていなかった。

 

 

 

普段は雑穀を入れていましたが、若玄米に変えたとたん・・・

1粒ずつ噛む意識をしたら、今まで噛んでいなかったことに気づきました。

 

 

 

なぜ気づいたかというと、

ちょっと顎が筋肉中に。

 

 

 

実は去年も同じ状態になりました。

 

 

ゆっくり噛んで食べていたら、1食30分かかりましたビックリマーク

 

 

よく噛んで食べるだけで、消費エネルギーがアップするのに、もったいない食べ方をしてました。

今日から噛むことを意識していきます。

 

 

 

噛むと唾液の分泌量も増加しますよね。

唾液には若返りホルモン「パロチン」が含まれているので、アンチエイジングにもなりますよビックリマーク

 

 

 

 

随時、変化を投稿していきますね。

もし若玄米リセットプログラムにご興味がありましたら、

こちらにご連絡くださいね。

お申し込みはこちら

 

おすすめのプログラムですよ。

 

 

また明日

 

☆お知らせ☆

若玄米リセットプログラムモニター募集

 

右矢印自分自身の体がもっている本来の機能をしっかりと使えるようにするプログラム

  驚くほど、体の中から変わっていきますよ照れ

  詳しくはこちら

 

2月よりミニ講座開催決定!!

 

 

*主婦のお悩みズバリ解決!

 毎日の献立がバランスよく、スラスラたてられる攻略法

 献立バランスマップの作り方

 

 2月14日(金)10:0~12:00

  3月16日(月)10:00~12:00

お申し込みはこちら

 

 場所:新宿駅近辺 カフェ

 参加費:2000円

  ※ご飲食代は各自でお支払いお願いいたします。

 ワークをやるので、筆記用具をご持参ください。

 

 ~特典~

 ①私、一押しの雑穀!

  「体質改善ブレンド」70gプレゼント

 ②個別無料アドバイス

  通常45分とところ60分

  ※今回たてていただいた献立バランスマップの

   ご家庭での活用方法

 

 

 

クローバーメルマガ配信中クローバー

右矢印メルマガ登録こちら