こんばんは

人生を楽しく豊かにする食の専門家

管理栄養士 神田です

 

 

「おにぎりアクション」ってご存知ですか?

 

私やあなたがおにぎりの写真を投稿するだけで、「アフリカ・アジアの給食」になるそうです。

写真を1枚投稿することで、協賛企業から給食5食分に相当する100円が寄付されます。

 

 

おにぎりの写真を撮って、おにぎりアクションのサイトか#OnigiriAction を付けてSNSで投稿するだけです。

詳細はこちら右矢印https://onigiri-action.com/

 

 

私は食を通じて、世界中の子供たちに何かできないか?考えていました。

Facebookでこの企画を知り、期間中は参加したいと思いました。

 

 

 

上矢印
今日はさっそくお昼をおにぎりに!
サケフレークと鶏そぼろ味噌

 

上矢印
具沢山みそ汁(さつま芋、いんげん、にんじん、しめじ)

 

 

 

直接自分が、現地に行って何かやることはできません。

 

 

何かやりたいと思っても、1人の力では難しいです。

 

 

でも、国連が制定した10月16日世界食料デーをきっかけに、私でもできることから取り組んでいきたいと思いました。

 

 

あなたにとってのおにぎり🍙の思い出はありますか?

私は、運動会や遠足の時、母が握ったおにぎり🍙が好きです。

特別な具材が入っているわけではないんですけどね。

 

 

 

妹とおにぎりに海苔が巻いてあると、歯について嫌だから巻かないで!と言っていたことを思い出します。

 

 

 

今は、私は登山に行くときにおにぎり🍙を握って持っていきます。

山頂で食べるおにぎりは格別なんですよ。

 

 

 

おにぎりを食べると、ほっとすると笑顔になります。

世界中の子供たちにも、給食を食べて笑顔になってもらいたいと思いました。

 

 

今日から11月20日(水)まで、おにぎりの写真を投稿していきたいと思います!!

 

 

食でみんなが笑顔になれる日がくることを願っていますラブラブ

 

 

ではまた明日チョキ