こんばんは

人生を楽しむ食の専門家

健康食育シニアマスター 管理栄養士 神田です

 

 

連休の時は夕食を何にしようか迷います滝汗

昨日は両親と中華を食べに行ってきたんですよ~

と言っても、ご近所です。

 

 

外食って気分でもないし、お惣菜で食べたいのもなくて。

ビール生ビールは飲みたくて。

 

 

今日はエビのアヒージョとなすの味噌焼きを作りました。

アヒージョって簡単。

にんにくとオリーブオイル、鷹の爪があればOK



 

星簡単アヒージョ星

材料(2人分)

えび        8尾

エリンギ      1本

赤パプリカ    1/8本 

オリーブオイル  大さじ4

塩          小さじ1/2

にんにく      1片

黒コショウ     適量

パセリ粉     適量

鷹の爪      1本

小麦粉      小さじ2

 

作り方

①エビは背ワタをとり、白ワイン、塩をふりかける。水気をふき取り、小麦粉をまぶす

②にんにくをみじん切りにする

③パプリカ、エリンギ2cm角に切る

④フライパンにオリーブオイル入れ、にんにく、唐辛子を加え、弱火にかけ、香りがでるまで温め、塩を加える。

⑤エビに小麦粉をまぶし、④に入れ片面に

⑥火が通ったら、エビの反対側を焼く。

⑦パプリカ、エリンギを加える。

⑧火が通ったら、黒コショウ、パセリ粉をかける

 

本当は、バケットがあれば、オリーブオイルを付けながら食べられるのですが、ご飯だったので、そのまま残ってしまいました。

私は、スキレット鍋(16cm)で作りましたよ音符

 

簡単に作れレシピがあると、夕食が楽しくなりますよハート



 

ではまた明日