管理栄養士 神田由佳です
今の気分はこんな感じ
イラストもいつもより、大きくしちゃいました~~
宝くじが当たったわけじゃないですよ
ただ、今日は主人が飲み会で、夕飯を作らなくていいから、夜をのんびり過ごせるからうれし~~
しかも明日も夕飯いらないんだって~
そんな喜ぶことって思うよね・・・
いやいや~うちの主人は、飲み会に月1も行かず、毎日毎日まっすぐ家に帰ってきて、夕食を食べるんですよ。
ご飯作るのが嫌いじゃないよ
でもね、食べられるものが限られているから、献立考えるのが面倒で。
しかも、残り物は食べないから、ちょっと作り過ぎちゃうと、冷蔵庫の中が残りものばかりになってしまうんですよ。
例えば、余った肉じゃがをコロッケにするみたいな、アレンジしたものは食べないでしょ
常備菜は残り物と思うから食べないよね~
さらに、バンバンジーや豚しゃぶみたいに、主菜が冷たい料理は食べない、お刺身も食べないなどなど、書き出したらきりがなくなっちゃう
これ以上書くと、愚痴になっちゃうよね
だから毎日、夕飯のメニューに困っちゃう
最近は、「雑穀ご飯と具沢山味噌汁とおおかず少なめ」の食事にしているから、かなり夕食づくりも簡単になったんだ
ごはん6:おかず4の割合なの。
だから、脂質の割合がかなり減って、胃腸への負担も減って、体調が良くなったよ
我が家の夕食時間は、平日は21時以降だから、寝る2時間前までに食べ終わるのことがなかなかなくて。
2月からはほとんど22時以降の夕食。今週は23時。
22時以降の食事は太りやすいから、遅い時間に食べたくないんだよね~
以前はおかず中心で、ご飯ちょっぴりだったの。
だから、遅い時間に食べると、お腹が苦しく、熟睡できなかったり、朝は胃もたれして食欲なかったり・・・
食べる量も多かったのもあるかな
そのせいもあって、私は長年、「逆流性食道炎」でした
症状がひどいときは、胃薬は手放せないし、飲食をしていない時間は、空咳ばかり出て、しゃべっては咳、しゃべっては咳の繰り返しで、集中できなかったことも多々あったの。
でも「雑穀ご飯と具沢山味噌汁とおおかず少なめ」に変えたら、胃薬は飲まなくなったし、逆流性食道炎も治りましたよ。
朝は、お腹が空いて目覚めるよ。
もちろん毎日、「雑穀ご飯と具沢山味噌汁とおおかず少なめ」じゃないよ。
楽しみも必要だから、週末はおかずが多いときもあるし、外食もするし、手抜きしたいときはお惣菜も買うし。
平日と休日でメリハリをつけているから、胃腸が休まる感じ。
雑穀ご飯にしてから、食物繊維の量も増えたし、お味噌汁で発酵食品もとるから、便秘も解消したの
「雑穀ご飯と具沢山味噌汁とおおかず少なめ」は体調も良くなるし、作る手間も省けるから、主婦の味方ね。
雑穀は食べるサプリメントみたいなものだから、お肌の調子もよくなるしね。
いいことづくしだよ
お米生活に変えてから、いいことだらけなので、私はお米に感謝しています。
ではまた明日