こんにちは

 

管理栄養士 健康食育シニアマスター 神田です

 

 

今朝から涙がポロリタラー

 

 

先週までは花粉症の症状で目が痒くて、涙はでていたけど。今週は落ち着いたはずなのに、なんでだ??

 

別に何も悲しいこともないのに・・・なぜだ??
今日は午前中は製菓衛生師の学校で授業、午後は保育士の学校で授業があるので、やる気満々で、支度をしていたのに。

 

しかもテレビを見てたら、またまた涙が止まらないえーん

昨日は頑張る気になっていたし、仕事の嫌なこともないのに。ストレスもなにのに・・・

 

こんな私が存在することにびっくりだ

 

 

極めつけ、午後の授業中にもやらかしてしまいました。

今日は、初の保育士の学校の授業で「子供の食と栄養」を教えていたときにこと。

学生に「食育」について考えていることを書いてもらいました。

 

なかなか文章にすることは難しいけど、みんなの思いが知りたかったので書いてもらいました。

書いてもらうと、どのように授業をすすめていったらよいか、考えられるからです。

 

みんな、食育について、一生懸命、書いてはいるけど、自分の思いが書き出せず、頭を悩ませていました。

一人ずつ、書いてくれた内容に、質問しながら聞いてまわりました。

学生の食育への思いが、熱かったです。

 

私は、29名の学生たちの食育への思いに感動してしまいました。

またその時に、涙腺スイッチがONになり、「じ~ん」として、涙腺がウルウルでしたえーん

 

授業中なので、涙は流しちゃいけないと思い、こらえましたけど。

いや~今日はなんでこんなに涙タラーが出やすかったんだろう??

 

 

 

 

来週からの保育士の授業は、みんなの期待にそえるような内容を準備していこうニコニコ

 

保育士の卵たち、頑張れ~~音譜

 

ではまた明日チョキ