こんにちは

こころとからだの発達相談室えいところ

森實です

 

 

小学1年生の

男の子

 

ポケットに

お母さんが書いた

スケジュールが

入っています

 

お守りだそうです

 

最近の小学校は

朝のうちに

連絡帳を書くので

黒板を見ると

今日の予定ではなく

明日の予定が書かれていることが

あります

 

訪問すると

今から何の授業なのか

わからないことがあるのです

 

子どもたちは

わかっているのかな?

 

スケジュールや手順を知らせるには

おめめどうの

「見通しメモ」が

とても便利です

 

えいところの

スケジュールにも

このメモ帳を

使います

 

 

自分のためにも

使うので

私の机の前には

ドンと

メモを入れたケースが

あります

 

 

 

スタッフも

ここから

必要なメモを選んで

とっていきます

 

誰が使っても

便利なのが

おめめどうの

コミュメモなんです