the 8-eitオフィシャルブログPowered by Ameba -15ページ目

HELLOHELLOHELLOHELLO

東日本大震災から5年が過ぎました。

今もなお大変な生活を続けている方々が、一日でも早く 平穏な日々を取り戻せる日が来るよう願ってます。
そして被害にあった方々、そのご家族、友人の皆さんが 心穏やかにこの日を過ごす事が出来る様にも願っています。

そして、今日という日に生まれた皆さん、お誕生日おめでとうございます。
悲しい事だけの日じゃないぞ。
また、今日から明日へ!



守りたい人がいる。守りたいものがある。

こんばんわ♪
わんばんこ。

もう夏かね。
まだかね。
はやくおぱい。
ミセロ。


今日はヤヤくたびれているけど。
気持ちは元気です♪
いつだって焼肉食べたいtsubakiです。
カルビtsubakiです。
焼きは入れないでください。



さてさて。
突然だけど。
昨日今日と車で久しぶりにロングドライブしたよ。

この人たちと。w
そうね。
数年前まではよく一緒にあちこち行ったわね。w
メガネメガネだね。w


久しぶりのこの人も合流。
キミもメガネねw



道中、いまの生活や昔話、ちょっと言えない話やおれおれ詐欺について。
車内で熱く語りました。w

なーんだかんだとぜんぜん久しぶりの気がしなかった。


そんな仲間たちが集まったのは。
古くからの友の結婚式に呼ばれたからだ。



なんだかみんなキマってるね♪



オレはね。
花嫁のメイクルームにてキメてやったぜ。w



そう。
まさかのフルメイクにて結婚式参列。w
だれも話しかけてくれない。w
だれも目を合わしてくれない。w



その友人がフルメイク、フル衣装での参列を強く希望するから。
こうなったわけ。w



披露宴の中庭にて。





っで。
ほーんと久しぶりにみんなで集まるとこうなるわけ。
真ん中の人。ウケるw




それぞれ違う道を歩き出したメンバーたちが集まって。
久しぶりにやりました。

一瞬にして8-eitになれた。





リクエストの二曲。

baby swindle
Hello

やった。

なんかね。
言葉では表現できないんだけどね。


思えば8-eitの曲は結婚式に似合う曲はなかっただろうな。w
でもやってよかったし、こうやってみんな集まれて良かったと思う。
なんだかホッとしたような不思議な気持ちになった。

活動休止してメンバーの脱退もあったりしてるから。
8-eitだけど8-eitじゃない。だけど。
だけど。また集まれただけで嬉しかった。
ありがとう。


ファンのみんなには申し訳ない気持ちもあるけど。
みんなまた明日からそれぞれの道を歩みます。



結婚式はとってもよかった。
感動したし、笑ったし。涙もこぼれた。
涙でテーブルの白いハンカチみたいなのは真っ黒だったよw

帰りは井田君のお父さんにみんなで線香をあげてママに挨拶して帰って来た。


僕らを呼んでくれた、集めてくれた友へ。
ホントありがとう。


say good-bye and no
悪いのは誰でもない事くらいわかってる
またいつか会えたら「こんにちは」憎しみも悲しみも喜びも楽しみも幸せも愛情



末永くおしあわせに。
おめでとう。



tsubaki

HELLOHELLOHELLO

東日本大震災から4年が過ぎました。

今もなお大変な生活を続けている方々が、一日でも早く 平穏な日々を取り戻せる日が来るよう願っております。
そして被害にあった方々、そのご家族、友人の皆さんが 心穏やかにこの日を過ごす事が出来る様にも願っています。
何年たってもあの時間は忘れる事は出来ません。
たぶん忘れるなんて無理だと思います。

この日が、来る一週間前くらいからいつもブログで伝える為の言葉を探します。
が、結局のところ毎年同じく平穏が訪れる事をただ願っています。

なぜか今日は虹がとっても綺麗な日でした。
ありがとう。




Haaaaaappy Birthdaaaay


桜井君。

ニャンニャンニャンの日生まれなんて生意気だから誕生日を変更して欲しいと言ったのに。w

遅くなったけど。
誕生日おめでとう。


ブログの更新もありがとう。
今年もおじさんがんばるから。
来年はがんばって誕生日を2/23に変えてね♪


tsubaki

ハッピーバースデー ツバキングさん




iPhoneから送信