現在朝の8時💡

 

 

 

なんとなくYouTubeで平野紫耀くんと中島健人くんが出演した「しゃべくり007」を見てて、お互いに交換日記をしているシーンがありました。

 

 

 

 

その時に毎日何か刺激的なことがなきゃ日記って書けないなーって感じ、俺って仕事以外で日記を書けるような物事あるのかなーって思い、、、。

 

 

 

 

 

 

 

 

逆転の発想で、じゃあブログとかやれば毎日書くネタを見つけようと物事に敏感になれんじゃね?ってながれになったわけです。

 

ツイッターで有名なホストさんはたくさんいます。もちろんインスタグラムとかも!!

でも意外とそのアカウントを見てる層って限られてて、同業さんやホストに通っている女の子とかだけなんです。

 

 

 

でも、ブログって不特定多数の方々に見られてて、その中でホストの本当を知ってる人って少ないと思います。

 

 

 

偏見の多い世界だからね。

 

 

 

 

 

だから、ブログで勝負すんのも面白いかもってしゃべくり見ながら思ったわけです!

(ちなみにYouTubeは22分52秒のところで止めてるからこれ書いたらまた見る!!)

 

 

 

 

何がいいたいかって本当に突発的に始めました。笑笑

 

 

 

 

最近YouTuberの方と遊ぶ機会がありました。

 

 

その人は遊んでる時も常に動画のネタを考えてて、すごい好奇心のある方で遊びを仕事にしている感じがしました。

 

 

 

 

それって簡単なことですーーーーーごい難しいことでありかっこいいことだなって感じました。

 

 

 

 

僕の仕事は、毎日はじめましての方と、だいたい5-10分くらいは話すんですけど自分の生活が内容あるものじゃないと喋る内容がなくなっちゃうんですよ!

 

 

 

 

逆にいうと日々の生活で起こる物事がとても重要!!

例えば、カップラーメンを食べるより自分で料理を作った方が話は膨らむし、勿論寝てるより外に出た方が色んな話のネタになるものに出会えます。

 

 

 

だから、ホスト×ブログってめちゃくちゃ相性いいと思いませんか??

このブログを書いてるって話をしても面白いかも!!

 

 

 

 

 

僕らの働いてる世界って本当に狭い世界で、特に歌舞伎町なんてもっと狭い世界です。

あの空間に閉じこもってると人としての感覚もずれるし、低品質な生活になっちゃう。

金とか性の塊とかいろんな欲望のある街だからね!!

 

 

 

いろいろブログをやることで良いリターンが来ると思うんだ←しつこい?笑笑

 

そんなこんなで22歳大学生ホストがどう奮闘してるかとかについても、だらだら書きたいな笑笑

 

 

 

 

 

 

あっ、あと親との関係とかも!!勿論大反対されました!

だって、塾、予備校、私立高校、大学と多くのお金を投資してくれたのに、息子がホストやるっていうんだもん。それは反対するよね! 

 

 

 

それだけでなく一部上場企業の内定も蹴っちゃうんだもん、親不孝だよね笑笑

 

 

 

では、チャオ⭐️ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

by.どーでも瑛士

 

 

 

 

 

 

instagram   @doodemoeisi