エンジョイライフ

エンジョイライフ

時代の変革期!
これからの時代に対応できる
身体と思考を身に着けよう。

Amebaでブログを始めよう!

 

 

① GBEXは「デフレトークン」です。

 

発行されたトークンの一部を焼却(消去)し、

供給量を徐々に減らします。

 

これにより、トークンの「希少性」が高まり、

価格アップにつながります。

 

このような特徴を持つトークンが「デフレトークン」です。

 

GBEXの総発行枚数は「500兆枚」ですが、現在は焼却により、供給量が「379兆枚」になりました(2022年7月時点)

 

では、どのようなタイミングで焼却(Burn)されるかを解説します。

 

GBEXが焼却されるタイミングは「売買されたとき」です。

 

売買したGBEXの内、4%の税金(手数料と考えればOK)がかけられそのうち2%が焼却されます。

 

その為、売買が活発に行われるほど、GBEXはどんどん焼却され、供給量はじわじわと減少。

結果、毎日少しずつ希少性が高まっています。

 

 

Globiance社でGBEXを保有すると、毎日報酬が貯まります。

 

毎日報酬はGBEXの、大変魅力的な特徴になります。

 

先ほどの、焼却システムで、

売買されるたび4%の税金(手数料)、内2%が焼却と言いました。

 

実は、残りの2%は、

GBEXのホルダー(保有者)の報酬に割り当てられています。

 

報酬は、毎日21:05分(日本時間)から受け取ることができます。

報酬の量は一定ではなく、

「GBEXの保有枚数」と「その日のGBEXの取引量」で決まります

 

ただし報酬は、GBEXを「Globiance」または、

「D‘CENT」で保有している場合のみ受け取れます。

 

他取引所での保有は、報酬の対象外になるので注意が必要です。

Globianceロビアンス社、無料登録サイト

 

つづく