子どもが勉強をわかってないのは誰の責任? ママじゃないから❗️ | 小学生のわが子とうまく関われずに自分に「ダメ出し」をしているママが、余裕を持って子育てができるようになる「笑顔のママ」に変身

小学生のわが子とうまく関われずに自分に「ダメ出し」をしているママが、余裕を持って子育てができるようになる「笑顔のママ」に変身

小学校教員歴41年 1500人以上の子どもとママに寄り添ってきた【小学生のママ専門カウンセラーえいちゃん先生】
子どもにイライラ、口出す自分がいやだってダメ出ししているママ。あなたを苦しめている感情と向き合えば、余裕を持って子育てができるようになりますよ。

image
 

小学校教員41年の経験を持つ

えいちゃん先生です。

 

1500人以上の子どもとママに寄り添って

お悩みを解決してきました。

 

 

このブログでは

小学生の我が子とうまく関われずに

自分にダメ出しをしているママ

のお悩みを全部解決して、

 

 

「わたし、大丈夫OKって

毎日笑顔で子どもに関わる事ができるママに

あなたがなれる方法を

お伝えしていますニコニコ

 

image

 

えいちゃん先生の

プロフィールはこちら

 

    

  子どもが

 勉強をわかってないのは
  誰の責任?

  ママじゃないから❗️

 

うちの子、勉強が苦手

前の学年のことも

できてない事があるんだよねー

 

っていう

学習の事で悩んでいるあなた。

 

「子どもに勉強を分からせるのは

 わたし(ママ)の責任

 

「わたしが何とかしてあげなくちゃ」

とか思っていませんか?

 

 

それ、まちがいです!

あなたの責任じゃありませんよ。

 

そもそも勉強を教えるのは

学校の役目

 

責任だったら学校にあります。

 

でも、

学校の授業では

先生1人が多数の子どもたちに教えます。

 

だから、どうしても全員が

同じように理解して次に進むとは限らない。

 

カリキュラムが決められているから

「〇〇ちゃんがまだ理解できてない」

分かっていても

次に進まなくちゃいけないんですよね~ショボーン

 

だから

その部分を補う意味もあって

宿題が出されています。

 

ママはそれをサポートする役目で

いいんです。

image

 

でも、

「えーまだ九九覚えてないの?

 あなたが家でも

  練習させなきゃ」って

親(義父母)から言われてすごーく

気になる事ありませんか?

 

言われたら

ムカついたりムカムカ

へこんだりガーンしますよね。

 

そんなのは無視‼️で全然OKです。

 

ママは親ではなく

担任に相談しましょう。

 

お子さんの

・理解できてないことを伝える。

・学校での様子を教えてもらう。

・どんな学習をさせたら良いか聞く。

 

この3つを担任に相談しましょう。

 

まだ、担任が変わったばかりの新学期

 

いきなり学習の事を相談したら

「めんどくさい親って思われそう」で

心配なあなた!

 

1人でもやもやしないで

えいちゃん先生ニコニコにご相談ください。

 

 

えいちゃん先生は

41年の教師経験の中で

たくさんのママに出会い、

様々なお悩みを一緒に解決してきました。

 

 

そんなえいちゃん先生ニコニコ

カウンセリングを受けると

 

・子どもの学習にどう関わればいいか

 わかるようになります。

 

・子どもの事が心配でしょうがない気持ちが

 小さくなって穏やかな気持ちになります。

 

あなたは1人ではありません。

わたしにお悩みを聞かせてくださいおねがいラブラブ

 

わたしに話せば

あなたの悩みが放れていきます。

笑顔のママに変身しましょう飛び出すハート

 

 

公式LINEに登録していただくと

えいちゃん先生とあなただけで

メッセージのやり取りができます。

 

 

えいちゃん先生は年中無休

遠慮も気兼ねもいりませんよルンルン

 

2つのプレゼントもお渡ししているので

ぜひ受け取ってくださいねニコニコ

↓バナーをタップしていただくだけでOKグッ

image

 

ご相談者からいただいた言葉

 

以前は、子どもがイライラしたり、ダラダラしはじめても、私もイライラするだけでどうすることもできなかったのですが、今はえいちゃん先生に報告だ!って思うだけで気持ちが少し軽くなります。

誰にも相談できない、わかってもらえない孤独で心が折れてしまいそうな時に助けて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。