小学生のわが子とうまく関われずに自分に「ダメ出し」をしているママが「わたしは大丈夫」って自分にOKを出して笑顔のママに変身

小学生のわが子とうまく関われずに自分に「ダメ出し」をしているママが「わたしは大丈夫」って自分にOKを出して笑顔のママに変身

小学校教員歴41年の【えいちゃん先生】
小学生のママ専門カウンセラーとして、ダメ出しママのマインドの整え方と子どもに上手く関わるためのスキルをお伝えしています。

image

小学校教員41年の経験を持つ

えいちゃん先生です。

 

1500人以上の子どもとママに寄り添って

お悩みを解決してきました。

image

 

えいちゃん先生の

プロフィールはこちら

 

    

知っていますか?

あなたに必要なのは

○○の余裕ってこと

 

余裕と言う言葉を聞いて

あなたは

何の余裕を思い浮かべましたか?

 

 

お金?

時間?

持っている物?

 

確かにその3つとも

余裕があったらいいですよね。

 

でも

本当にあなたに必要なのは

心の余裕ですよ

 

 

実は、心の余裕のなさ

あなたを苦しめている元なんです。

 
 
例えば
「この服ステキラブ 欲しいなぁ」と思った時
「お金に余裕がないから買えないわ」
って
 
買わない理由をお金のせいにすること
あるでしょ?
 
それって本当は
あなたの心の余裕の無さが招いてる
悲劇なんですよガーン
 
 
欲しいラブラブ
 
でも
自分のためにそんな贅沢できない
自分は我慢するべきって
 
があなたに
ブレーキをかけてしまって
いるでしょ!?
 
 
 
「実際お金にそんな余裕ないよ札束
っていうかもしれないけど
 
もしそれが子どものためだったら
高額でも買うでしょ?
 
例えば
塾のため
やりたい習い事のため
病気の治療のため
 
きっとあなたが欲しいと思う服より
ずっと高額でも
 
子どものためなら
「よし」って
思い切って買っていますよね?
 
 
あなたはあれもこれも買っちゃう
浪費家ではないはずです。
 
 
自分の欲しいものを
買っちゃいましょうキラキラ
 
これだけで心の余裕ができて
イライラしなくなるんですよルンルン
わたしもずっと食べたかった
うに丼を前にしてこの笑顔になりました爆  笑
(結構高かったけどね 笑)
 
 
あたなは
お金がない
時間がないっていうのが
口癖になっていませんか?
 
だったらヤバいかもチーン
 
 
あなたには
心の余裕が1ミリもない
ってことかもよもやもやもやもや
 
 
心の余裕がないあなたは
子どもの関わり方にも余裕がないはず。
 
 
そんなあなたを
子どもはいつまで信頼してくれるか
わかりませんよ。
 
 
子どもとずっと笑顔で関わりたいなら
心の余裕の持ち方を
ちゃんと身につけましょう。
 
 
わたしもなかったんですショボーン
 
でも、変われた上差し
 
どうやれば心に余裕が持てるかを
身に着けたから!!
 
だから

えいちゃん先生ニコニコがあなたに教えます。

image

 

わたしも

心の余裕があるママに

なりた~~いラブラブ

 

そう思ったなら即行動

 

下のバナーをタップして

公式LINEに登録完了

メッセージを送ってください。

image

 

えいちゃん先生は

41年の教師経験の中で

たくさんのママに出会い、

様々なお悩みを一緒に解決してきました。

 

 

そんなえいちゃん先生ニコニコ

カウンセリングを受けると

 

・子どもの言動をイライラせずに

 見守る事ができるようになります。

 

・子どもの事が心配でしょうがない気持ちが

 小さくなって穏やかな気持ちになります。

 

えいちゃん先生は年中無休

遠慮も気兼ねもいりませんよルンルン

 

えいちゃん先生のカウンセリングを

受けてくださった方からいただいた

感想はこちら

imageimageimage

 

ご相談者からいただいた言葉

 

以前は、子どもがイライラしたり、ダラダラしはじめても、私もイライラするだけでどうすることもできなかったのですが、今はえいちゃん先生に報告だ!って思うだけで気持ちが少し軽くなります。

誰にも相談できない、わかってもらえない孤独で心が折れてしまいそうな時に助けて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。

 

継続カウンセリング募集はこちら↓

 

体験カウンセリングお申し込みはこちら↓