『空中戦Ⅱ~エアファイツ~』のブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

Battle.1003 空中戦Ⅱ6/11放送 TM NETWORK その①

好きな音楽のおかげで放送1000回突破!

 

☆ Battle.1003 ☆

 

6月11日の空中戦Ⅱ~エアファイツ~は

TM NETWORK。

 

TM NETWORKデビュー40周年を記念する

トリビュートとオリジナルの2枚組アルバム。

当初、トリビュートの方をオンエアしようかと考えていたのですが

オリジナルを聴き比べているうちに懐かしくなり

ここはあえてオリジナルを特集しよう!とオンエア当日に決めました。

中学時代の僕に向けて2週続けて大特集いたします。

 

 

TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40TH CELEBRATION-』 TM NETWORK

SEVEN DAYS WAR

・Self Control(方舟に曳かれて)

・Get Wild

・BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)

・Maria Club(百億の夜とクレオパトラの孤独)[Remix]

・BE TOGETHER

 

TM NETWORK

TM NETWORK Official (fanksintelligence.com)

 

 

6月のマンスリーアーティストは、AA=。

AA=がニューシングル『FIGHT & PRIDE』をリリース。

ジャケット写真もMVも総合格闘家・五味隆典氏とのマッチアップ。

エンディング曲は「FIGHT & PRIDE」。

 

AA=

:::AA= OFFICIAL WEB SITE::: (aaequal.com)

 

 

秋田コミュニティー放送

http://www.fm765.com

 

 

 

Battle.1002 空中戦Ⅱ6/4放送 THE YELLOW MONKEY

好きな音楽のおかげで放送1000回突破!

 

☆ Battle.1002 ☆

 

6月4日の空中戦Ⅱ~エアファイツ~は

THE YELLOW MONKEY。

 

2019年の再集結後のアルバム『9999』から5年ぶりにリリースされた

THE YELLOW MONKEY10枚目のアルバム『Sparkle X』を大特集。

吉井和哉の病気からの復活作となったのにダイジェスト特集でごめんなさい。

 

 

『Sparkle X』 THE YELLOW MONKEY

・SHINE ON

・罠

・ホテルニュートリノ

・透明Passenger

・Exhaust

・ドライフルーツ

・Beaver

・ソナタの暗闇

・ラプソディ

・Make Over

・復活の日

 

THE YELLOW MONKEY

THE YELLOW MONKEY | ザ・イエロー・モンキー オフィシャルサイト (theyellowmonkeysuper.jp)

 

 

 

6月のマンスリーアーティストは、AA=。

AA=がニューシングル『FIGHT & PRIDE』をリリース。

ジャケット写真もMVも総合格闘家・五味隆典氏とのマッチアップ。

エンディング曲は「FIGHT & PRIDE」。

 

AA=

:::AA= OFFICIAL WEB SITE::: (aaequal.com)

 

 

秋田コミュニティー放送

http://www.fm765.com

 

 

 

Battle.1001 空中戦Ⅱ5/28放送 エアファイツ的新曲選

皆様のおかげで放送1000回達成!

 

☆Battle.1001☆

 

5月28日の空中戦Ⅱ~エアファイツ~は

おなじみのエアファイツ的新曲選。

 

『エアファイツ的新曲選』

・「超メモリアル」             女王蜂

・「首のない天使」            女王蜂

・「Fghter」                 GLIM SPANKY

・「うるさくて愛おしいこの世界に」  槇原敬之

・「誰我為」                TK from 凛として時雨

・「ソナタの暗闇」             THE YELLOW MONKEY

 

 

5月のマンスリーアーティストは、宮沢和史。

THE BOOMのMIYAこと宮沢和史が

音楽生活35年周年の記念アルバム『~35~』(サンゴー)をリリース。

THE BOOMのセルフカバー「星のラブレター with 岸谷香」をエンディング曲に。

 

宮沢和史

宮沢和史オフィシャルウェブ Kazufumi Miyazawa Official Web | THE BOOM 宮沢和史 公式サイト (miyazawa-kazufumi.jp)

 

 

秋田コミュニティー放送

http://www.fm765.com

 

 

 

Battle.1000 空中戦Ⅱ5/21放送 松本英子

皆様のおかげで放送1000回達成!

もう同じ間違いはありません。

 

 

☆Battle.1000☆

 

5月21日の空中戦Ⅱ~エアファイツ~は

タイミングよく秋田に帰ってきていた松本英子さんをゲストに迎えて

放送1000回記念番組を取り繕いました(急な誘いでごめん)。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

松本英子 25th Anniversary Concert
~ Thank you for my hometown !!! ~
2024 年 6 月 2 日(日)
開場 17:45 (ロビー開場17:30) / 開演 18:30
会場:あきた芸術劇場ミルハス 中ホール
全席指定 前売 5,500円
※未就学児はご入場頂けません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

『放送1000回記念』 ゲスト・松本英子(本当にありがとう)

~トーク①

・涙のチカラ

~トーク②

・Squall

~トーク③

・Blue Flame

~トーク④

・けやき通りと空の色

 

松本英子

松本 英子 オフィシャルサイト Matsumoto Eiko Official site (eikomatsumoto.com)

 

 

5月のマンスリーアーティストは、宮沢和史。

THE BOOMのMIYAこと宮沢和史が

音楽生活35年周年の記念アルバム『~35~』(サンゴー)をリリース。

THE BOOMのセルフカバー「星のラブレター with 岸谷香」をエンディング曲に。

 

宮沢和史

宮沢和史オフィシャルウェブ Kazufumi Miyazawa Official Web | THE BOOM 宮沢和史 公式サイト (miyazawa-kazufumi.jp)

 

 

秋田コミュニティー放送

http://www.fm765.com

 

 

 

Battle.999 空中戦Ⅱ5/14放送 宮沢和史

いよいよ次週は放送回数1000回!!

今度こそ・・・・。

 

☆Battle.999☆

 

5月14日の空中戦Ⅱ~エアファイツ~は

宮沢和史を特集。

 

THE BOOMのMIYAこと宮沢和史が

音楽生活35年周年の記念アルバム『~35~』(サンゴー)をリリース。

節目の年にTHE BOOM 時代の曲を

これまでのセルフカバーとは異なるアプローチで

THE BOOM 時代の曲も新録されています。

 

実は16~18歳のころTHE BOOMのコピーバンドでした。

放送回数1000回を迎えるにあたりこの楽曲がマンスリーになるのも

無意識ではありましたがご縁を感じました。

 

 

『~35~』 宮沢和史

星のラブレター with 岸谷香
・恋をする時 with TRICERATOPS
・遠影 ~albun mix~ with 藤巻亮太
・Drawing it with HoRookies
・からたち野道 ~35 ver.~ with 坂本美雨
・島唄~琉奏~ with 親川遥
・午前0時の近景

 

宮沢和史

宮沢和史オフィシャルウェブ Kazufumi Miyazawa Official Web | THE BOOM 宮沢和史 公式サイト (miyazawa-kazufumi.jp)

 

 

 

5月のマンスリーアーティストは、特集に引き続き宮沢和史。

 

THE BOOMのMIYAこと宮沢和史が

音楽生活35年周年の記念アルバム『~35~』(サンゴー)をリリース。

THE BOOMのセルフカバー「星のラブレター with 岸谷香」をエンディング曲に。

 

宮沢和史

宮沢和史オフィシャルウェブ Kazufumi Miyazawa Official Web | THE BOOM 宮沢和史 公式サイト (miyazawa-kazufumi.jp)

 

 

秋田コミュニティー放送

http://www.fm765.com

 

 

 

Battle.998 空中戦Ⅱ5/7放送 Damian Hamada’s Creatures

☆Battle.998☆

 

5月7日の空中戦Ⅱ~エアファイツ~は

Damian Hamada’s Creaturesを特集。

 

聖飢魔Ⅱの創始者で地獄の大魔王・ダミアン浜田陛下率いる

Damian Hamada`s Creaturesがボーカル以外のメンバーを一新して

第Ⅴ大聖典『最後の審判』をリリース。

 

Zepp DiverCity Tokyoで行われたデーモン閣下との

悪魔最恐のカップリングツアー千秋楽の模様を完全収録した映像作品

『地球魔界化計画』のリリースが待ち遠しいです。

 

『最後の審判』 Damian Hamada’s Creatures

・審判の日
・美女と魔獣
・Black Swan
・G 戦場のマリア
・天空の放浪神
・Gates of Hell
・Crimson Earth

 

Damian Hamada’s Creatures

Damian Hamada's Creatures (damianhc.jp)

 

5月のマンスリーアーティストは、宮沢和史。

 

THE BOOMのMIYAこと宮沢和史が

音楽生活35年周年の記念アルバム『~35~』(サンゴー)をリリース。

THE BOOMのセルフカバー星のラブレター with 岸谷香」をエンディング曲に。

 

実は16~18歳のころTHE BOOMのコピーバンドでした。

放送回数1000回を迎えるにあたりこの楽曲がマンスリーになるのも

無意識ではありましたがご縁を感じました。

 

 

 

宮沢和史

宮沢和史オフィシャルウェブ Kazufumi Miyazawa Official Web | THE BOOM 宮沢和史 公式サイト (miyazawa-kazufumi.jp)

 

 

秋田コミュニティー放送

http://www.fm765.com

 

 

 

Battle.997 空中戦Ⅱ4/30放送 ZIGGYその③

☆Battle.997☆

 

4月30日の空中戦Ⅱ~エアファイツ~は

先週に引き続きZIGGYを特集。

 

ZIGGYの40周年企画第一弾として

2017年のZIGGY再始動以降に発表された63曲の中から

現メンバーが選んだ14曲+未発表曲を合わせた15曲が収録された

最新のベスト盤『THE LATEST BEST』を

ZIGGY森重樹一のスペシャルコメントと共に3週連続で大特集の最終回。

 

『THE LATEST BEST』 ZIGGY

~ZIGGY森重樹一コメント~

・WONDERFUL FEELING

月明かりの下で
・青い雨
・時の流れる音を聞けば
・WONDERFUL FEELING
・きっとできるから(acoustic ver.)

 

ZIGGY

ZIGGY 森重樹一オフィシャルサイト・ファンクラブ「極楽倶楽部」 (morishigejuichi.jp)

 

 

4月のマンスリーアーティストは、大泉洋。

50歳の記念&音楽活動の集大成となる初のベストアルバム

『YO OIZUMI ALL TIME BEST』から玉置浩二プロデュースの楽曲

「あの空に立つ塔のように」をエンディングに。

 

大泉洋

大泉 洋 - ARTIST | CREATIVE OFFICE CUE Official website (office-cue.com)

 

 

 

秋田コミュニティー放送

http://www.fm765.com

 

 

#秋田コミュニティー放送#エアファイツ#特集アーティストはZIGGY#祝40周年ZIGGY#THELATESTBEST#4月のマンスリーアーティストは大泉洋#あの空に立つ塔のように#実は長寿な音楽番組#リアル1000回までカウントダウン中

Battle.996 空中戦Ⅱ4/23放送 ZIGGYその②

☆Battle.996☆

 

4月23日の空中戦Ⅱ~エアファイツ~は

先週に引き続きZIGGYを特集。

 

ZIGGYの40周年企画第一弾として

2017年のZIGGY再始動以降に発表された63曲の中から

現メンバーが選んだ14曲+未発表曲を合わせた15曲が収録された

最新のベスト盤『THE LATEST BEST』を

ZIGGY森重樹一のスペシャルコメントと共に3週連続で大特集の2回目。

 

『THE LATEST BEST』 ZIGGY

~ZIGGY森重樹一コメント~

・WONDERFUL FEELING

虹を見た
・数え切れないTenderness
・証
・SWING, DRIVE, ROCK'N'ROLL
・ヒカリノアメ (future disco ver.)

 

ZIGGY

ZIGGY 森重樹一オフィシャルサイト・ファンクラブ「極楽倶楽部」 (morishigejuichi.jp)

 

 

4月のマンスリーアーティストは、大泉洋。

50歳の記念&音楽活動の集大成となる初のベストアルバム

『YO OIZUMI ALL TIME BEST』から玉置浩二プロデュースの楽曲

「あの空に立つ塔のように」をエンディングに。

 

大泉洋

大泉 洋 - ARTIST | CREATIVE OFFICE CUE Official website (office-cue.com)

 

 

 

秋田コミュニティー放送

http://www.fm765.com

 

 

Battle.995 空中戦Ⅱ4/16放送 ZIGGYその①

☆Battle.995☆

 

4月16日の空中戦Ⅱ~エアファイツ~は

ZIGGYを特集。

 

ZIGGYの40周年企画第一弾として

2017年のZIGGY再始動以降に発表された63曲の中から

現メンバーが選んだ14曲+未発表曲を合わせた15曲が収録された

最新のベスト盤『THE LATEST BEST』を

ZIGGY森重樹一のスペシャルコメントと共に3週連続で大特集。

 

『THE LATEST BEST』 ZIGGY

~ZIGGY森重樹一コメント~

・WONDERFUL FEELING

・I STAY FREE FOREVER
・ROCK'N'ROLL QUEEN
・うたた寝の途中
・TEENAGE LUST
・Let the good time roll

 

ZIGGY

ZIGGY 森重樹一オフィシャルサイト・ファンクラブ「極楽倶楽部」 (morishigejuichi.jp)

 

 

4月のマンスリーアーティストは、大泉洋。

50歳の記念&音楽活動の集大成となる初のベストアルバム

『YO OIZUMI ALL TIME BEST』から玉置浩二プロデュースの楽曲「あの空に立つ塔のように」をエンディングに。

 

大泉洋

大泉 洋 - ARTIST | CREATIVE OFFICE CUE Official website (office-cue.com)

 

 

 

秋田コミュニティー放送

http://www.fm765.com

 

 

 

Battle.994 空中戦Ⅱ4/9放送 大泉洋その②

☆Battle.994☆

 

4月9日の空中戦Ⅱ~エアファイツ~は

先週に引き続き大泉洋を特集。

 

同郷のGLAYのTAKURO が楽曲提供した新曲「ふわり」に始まり

玉置浩二プロデュースの楽曲「あの空に立つ塔のように」や、
STARDUST REVUEとのコラボ曲「本日のスープ」など全15曲を収録した

大泉くん50歳の記念&約20年間に及ぶ音楽活動の集大成となる

初のベストアルバム「YO OIZUMI ALL TIME BEST」のリリースを記念し2週にわたり大特集。

いまさらながら水曜どうでしょうを初回から見返しはじめている身としては

大泉くんのステップアップを思うと涙腺が緩むこと多々あります。

 

 

『YO OIZUMI ALL TIME BEST』 大泉洋

手漕ぎボートは海をこえて(ALL TIME BEST ver.)
・見上げてごらん春の空を(ALL TIME BEST ver.)
・疾れ!
・ハナ~僕とじいちゃんと
・バカね...冬
・バカね
・コラーゲン。
・あの空に立つ塔のように

 

大泉洋

大泉 洋 - ARTIST | CREATIVE OFFICE CUE Official website (office-cue.com)

 

4月のマンスリーアーティストは特集に引き続き、大泉洋。

50歳の記念&音楽活動の集大成となる初のベストアルバム

『YO OIZUMI ALL TIME BEST』から玉置浩二プロデュースの楽曲「あの空に立つ塔のように」をエンディングに。

 

大泉洋

大泉 洋 - ARTIST | CREATIVE OFFICE CUE Official website (office-cue.com)

 

 

 

秋田コミュニティー放送

http://www.fm765.com

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>