営業課長ブログ -2ページ目

営業課長ブログ

引っ越し前のブログは
http://hudaiboxing.blog.shinobi.jp/
です。
こちらも是非、チェックしてくださいね

今回の衆院選の立候補者の中で一際、異彩を放っている新人がいると話題になっている
その新人がこの人小笠原洋輝(28)
中卒で肩書きが無職という彼だが、彼のような人材こそ今、必要なのではないか?
肩書きや人間関係、賄賂などを守るために問題が起これば解決より先に責任の所在を下から上に、上から下へコロコロと転嫁してその落としどころも決められないような人間よか、この新人よろしく何の柵も無い人材こそ政治家に相応しかろうぜ

しかし、中卒無職が国選にブッ込んでくるからにはカイジ並の策略でもあるのかと期待しちゃうよね
まぁヤワラちゃんが当選するくらいならこういう謎めいた人に投票するのもありだと思うんだよね
日本時間今月20日にローワン・アトキンソン氏(57)が「Mr.ビーンから引退する」と宣言したらしい
Mr.ビーンを辞める理由を「50代の人間がこういった子供じみたことをやるのが悲しくなってきた。今後はシリアスな役をやっていきたい。」と語っているそうだ

ローワン・アトキンソン氏が芸人じゃなくて俳優だったなんて完全に忘れてた設定だよな
今年開催されたロンドン五輪の開会式でも出演していたが確かに、白髪のMrビーンはボケ老人を見ているみたいで、以前ほどは笑えない

これからも卓越した演技力を活かしてご活躍されることを願ってます


昨日13日よりモスバーガーがモスライスバーガー「豚角煮」と「野菜かきあげ」を期間限定発売しました
さらに、具体的にどう変わったかは把握していないけどアップルパイをりんごパイにマイナーチェンジしました
営業課長ブログ
今作のモスライスバーガーも文句無しに美味しいんだけど如何せん値段が高いよな
3口くらいしかないのに牛丼の大盛りとだいたい同じ値段とはこれ如何に
しかし、角煮は手間暇かかってるんだろうなぁと思える味なのでナントカ許されるかなぁ
角煮だけあってカロリーも高めで1つ453kcalとなっている
こんなモスライスバーガー「豚角煮」は350円で提供されます
森永製菓の人気商品V6 森田剛さんが「こ、こわざ?」と漢字を読み間違えるCMでお馴染みの(古すぎるか!?)森永製菓の人気商品『小枝』がファミリーマートとコラボして6種類のスイーツを本日発売しました。

営業課長ブログ
小枝風エクレア、小枝風クレープ、小枝風チョコ&アーモンドクランチデニッシュ、小枝アイスバー、小枝風チョコタルト、小枝風チョコケーキが出るということで、今回はエクレアとクレープを買ってみた

小枝をイメージしたチョコとナッツがサクサクと味わえるという特徴をうまく残してました


本日12日(月)より今年もマクドナルドの三角チョコパイが発売されました営業課長ブログ
三角チョコパイは揚げたてで中のチョコがアツアツなところが( ・∀・) イイネ!
しかし、パイ生地は美味しい反面、カロリーは高めで三角チョコパイは290kcalもあったりするのだ

甘いものを摂りたい気分だったのでシェイクのSも注文したんだけどなんかこれだけでお腹いっぱいになってしまった
カロリー的には普通の食事1回分くらいなんだろうな

三角チョコパイは120円で提供されます

そして明後日14日から今年もグラコロが発売されます
グラコロは毎年楽しみにしてるんだよね
昨日8日(木)より松屋のチキントマトガーリック定食が発売されました

営業課長ブログ
チキンにトマトガーリックという鉄板のメニューだ
チキンも学食みたいなショボいのじゃなくて、ちゃんと肉厚で味も美味しい
このクオリティーをこの価格で実現するのは中々やりよるな
欲を言えばトマトガーリックをもっと多めにかけてくれれば文句無しだな

こんなチキントマトガーリック定食は580円で提供されます

ローソンのLチキの約1.5倍サイズのLチキキングがおととい6日(火)より発売されました
営業課長ブログ
手で持ってもずっしり重い
これはLチキのヘビーユーザーも大満足
447kcalとコンビニのチキンの中では圧倒的なボリュームだ

コンビニのチキンって脂っこいとかナンダカンダ文句いいつつもウマいんだよなぁ

昨日6日(火)より森永ぎゅっと贅沢マミーが新発売されました
営業課長ブログ
以前、発売された
濃いあじマミー に続く期間限定商品ですが、やっぱマミーは美味しいよ
疲れた時に、人工甘味料を使わない甘いマミーを飲むと心の疲れまで癒された気分になるね

マミーを牛乳で割るとあっさりして飲みやすいと思ってたら今回、ミルク分3倍で出ちゃいましたね
森永は痒いところに手が届くよ
まったく
ペットショップでオウムに向かって必死に挨拶してる人って何なの?
今年も王将のぎょうざ倶楽部会員募集期間が来ましたねぇ
ワタクシは本日、やっとスタンプを20個集めて会員カードをゲットしました

営業課長ブログ
期間中にスタンプを20個も要求するだけあって仰々しい袋に入ってます

営業課長ブログ
去年の倶楽部カードをゲットしてからもう1年経つのかよ
去年の記事
去年、これを手に入れた時はテンション上がったけどヤフオクで思いのほか安く売られてるの見て撃沈したなぁ