表参道ではたらく『営業女』 -8ページ目

営業はしゃべりすぎない。

前回の「営業一筋~♪よんじゅう年~♪」の方の営業に同行したという記事から、3日も更新が滞っておりましたが(スミマセン!!)、前回の記事の続きです。
 
私が同行させて頂いたIさんは、提案資料を広げてプレゼンテーション・・・なんてしません。資料は一切使わず、ずっと相手の表情・顔色を見ながら話しているのです。資料を出して説明し始めると、相手はそれにに見入ってしまい顔が見えなくなってしまうからです。資料は、見込みがありそうだと思った時だけ、商談の一番最後に渡します。普通の営業マンにとっては、営業をしやすくするための営業ツールであるはずなのですが、さらに上を行く営業にはむしろ邪魔??
では、Iさんはどんな事を話すのかと言うと、第一に言うのは、お客さんが得られる一番のメリット。商品の説明は口頭でさらっとするだけです。(私は、隣で、あーもっといろんな機能があるんだから説明したいー、ウズウズ。。。としていたのですが。)情報量が少ないから、当然、お客さんからは質問しますよね?それに対して必要なことだけ答える。そして、こちらからの質問。相手の表情を見ならがら。。こうして商談を展開していき、お客さんの心に入って行くのです。このスキルってのはやっぱり40年間の間に、相当鍛えられたんだろうなー。
 
この様子を見たときに、私ははっとしました。
 
実は、私が今まで色々な商材を扱ってきましたが、全て「形」のないモノで、訪問してもそれほど商品説明をする必要がないようなモノでした。そして今回、初めて「形」のあるモノを扱う事になったのです。一般的に「形」のないモノの営業の方が難しいと言われているし、商材もかなり良さそうなモノなので、最初、私は「こりゃー、楽勝♪」と思いました。でも、売れない。商談そのものが今ひとつ盛り上がらない。あれ~??なーんか、調子悪いぞぉ~??
 
Iさんの営業に同行して理由が判明。
結局、何の営業でも同じなんだと。
実は、私、最初から商品の機能説明をしまくっていたのです。この手の商品は、商品説明をきちんとしなければいけないと思っていたからです。でも、説明が終わる頃には、お客さんはお腹いっぱいになってしまうんですねー。質問する事もありません。質問がなければ、どんな事がお客さんの琴線に触れることなのかも分かりません。こちらから質問しても、買わされないような回答しかしません。お客さんの心を開くタイミングを失ってしまい「まあ、確かにいいんだろーけど、ウチはまだいいやー」という結果に・・・・。先にお客さんに話してもらい、「そういう事ならこの商品がこんな風にお役に立てますよ~」とお客さんの問題解決をしてあげた方が、断然受け入れられやすい。お客さんが、説得された、買わされた、という感覚にはならないからです。
 
営業は話しすぎてはいけません。
 
分かっちゃいるけど。。。
ブツがあるだけに。。。
また、私自信が本当にその商品は良い!と思っているだけに。。。
しゃ、しゃべりたい。。。
もっと教えてあげたい、ステキな機能を。。
いやっ、がまん、がまん、、、
 
明日から頑張ります。

営業一筋40年。

昨日は、ある方の営業に同行させて頂きました~!

  

実は、先月から始めた商材の営業の立ち上がりがあんまり良くなかったので、同じ商材の営業で実績を出されているこの方に、「勉強させてください!」ってお願いしたのです。そしたら、本当に快くOKしてくれて。昨日はとっても楽しみにしていた日だったのです!

  

その方とは・・・・・

  

営業経験、なんと40年ですよ!!40年!!

  

って言っても、ヨボヨボのオジサンを想像しないでねっ。
笑顔がステキで若々しく、とっても素敵なオジサマなのですよ。

定年退職されて、それでも今もなお、現役バリバリの営業として活躍されているのです。

今までいらっしゃったのは商社と半導体の2社だそうですが、これまで様々な新規事業の新規開拓営業をされてこられたんですって!今まで常に新しいことをされてきたせいか、頭もすごーく柔軟。ほとんどが20代の社員という会社の中でも、携帯メールで情報交換をしたりして、仲良くコミュニケーションを図っているのだから♪

(自分よりも30歳も年上のこの方を採用した社長さんもスゴイと思う。。)


この方の営業スタイルは、ほとんどが「飛込み営業」

「営業は足で稼ぐ!」って感じですかね。


     

「げー、今どき飛込み営業~??」って思う?

  

  

いやいや、飛込み営業世代を侮るなかれ!

40年という歳月の中で、培われてきた営業力っていうのはやっぱりすごい!

どんな営業スタイルであっても、デキる営業の基本はやっぱり同じ。
私にとって、参考にしたい点が山盛りありました♪

 

また、勉強させてもらおっと(^^

ストレス。

5月も終わりに近づきまして・・・・
 
そう言えば、最近あんまり聞かないけど「5月病」って言葉がありますよね?
 
確かに、いろんな人や事柄が複雑に絡んでくる「会社」というのは、ストレスを受けやすいところかも知れません。どちらかと言えば、私は「ストレス」には強い方の人間だと思います。よく言えば・・・我慢強い??まあ、神経が図太いって事かもしれません。。(汗)。今まで私の周りには、わがままっていうか、アクが強いっていうか、そんな人がいつもいたから、鍛えられたのかも知れません。そんな私でも、やっぱり出来るだけ「ストレス」は味わいたくないものです。私には「ストレス」に悩まされないための指針が一つあります。
 
「自分でコントロールできない事にはくよくよ悩まない」
 
これはね、昔読んだ本に書いてあった事です。まさにその通りって感じ!でも、大体ストレスっていうのは、自分ではコントロールできないできない事が原因なんじゃないかな?「会社が・・・」とか「上司が・・・・」とか。自分でコントロールできない・どうにもならない事だからストレスになるわけですが。。。こーんなので悩んでも仕方がない。いくら自分が悩んだところで、状況は変らないし、どうにもならないんだから。今すぐあれこれ思い悩むのはやめよう!!
 
それができれば、苦労はしないよ。。
 
という声も聞こえてきそうです。でもさ、大切なのは、「自分はどうなんだ」って事じゃない?自分以外にいっていた目をぐいーっと、自分自身に振り戻す。そうして、自分自身の課題を考える。そして、自分の課題を中心に考えると、大体のことは自分自身にとってはどうでも良い、些細なことだと思えてくる。私で言えば、自分の周りにある10のうち、一つ位は、どうしても譲れない事だけれども、他の9つは、どうでも良いこと。(どうでもよい・・・・と言うと語弊があるかも知れませんが。。。)ほとんどのことは、「はい、はい~」ってなもんで、受け入れることができるのです。残りの一つは・・・・おそらく、自分自身の課題に触れる部分であるので、徹底的にわがままになります(笑)。いいんですよ~、わがままでも。たまにのわがままなんだから。日頃、他のことを受け入れているせいか、「頑固だな」とか「マイペースだな」と言われながらも、だいたい受け入れられてます。
 
一番大切なのは、
「自分の心の声に耳をかたむける」
ってことじゃないんでしょうかね。。

師匠。

みなさまに、是非ともご紹介させて頂きたいブログがあります。

 

「社内ベンチャーができるまで」

 

最近、私が大注目しているブログです。

 

いつもね、ここの太田さんはすごーく良い記事を書かれていて、ステキな考えと感性を持っている人だなーと思っていたのです。実は、その太田さんには、田口さんというスゴイ師匠がいたのですね~。なるほど、太田さんの素晴らしい考え方の基本には、この師匠の教えがあったのか!と妙に納得。。

なんせ、この田口さん、メチャクチャかっこいい!

 

その太田さんの師匠である田口さんの教えが全十話で連載されてます。

本日最終回!!

  

絶対読むべし!
最終回だけじゃ、ダメだよ!
絶対1話目から読んでね!
ホント、感動するから!

  

読み終えた時、田口さんは、あなたの師匠となっていることでしょう。。。

  

まずはここから どうぞ♪

新人営業マン。

本日、営業で外を歩いていると・・・・
 
「すみません・・・」
 
と近づいてくるスーツを来た弱々しそうな若い男性が。。
 
「こんなオフィス街で何の勧誘?!」
 
なーんて、実は最近めっきりなくなったナンパかと思ったりして(笑)。でも、そんなの無視、無視!わたしゃ、これからアポイント先に行かなきゃいけないんだからねー!!と気にせずズンズン歩いていくと、後ろから、
 
「私、住宅販売の営業をしている者ですが、名刺交換を・・・・」
 
なぬ?営業?
くるっと振り返り、彼の姿を再確認。おおよそ察しはつきました。
聞いてみれば、予想通り、彼はその会社の新入社員で、上司に外で名刺交換をしてくるようにと言われているのだそう。
 
「名刺もらわないと、帰れないんですよ・・・」
 
あー、そこまで泣き落とししなくても、名刺くらいあげるって。「家もマンションも買えないけど、いい?」と言いながら、名刺交換をして、「じゃ、がんばってね~」と、さっさと客先に向かった私なのでしたが。。。
 
新人さんという事で、あんな事をさせられてたんでしょうけど、あーゆー所(オフィス街の路上)で営業してみるっていうのも案外面白いかも?!私は、住宅営業ってのは、住宅展示場にいるか、個人宅を1件1件訪問するもんだとばかり思ってましたが、あそこは、大手企業の自社ビルが立ち並ぶオフィス街。きっと、そこに働く人達は、リッチな人も多いに違いない。それに、訪問営業や電話営業に辟易している奥様方より、サラリーマンの方が「おっ!新人か!がんばれよっ!」ってなもんで、快く名刺交換をしてくれそうな。。う~ん、でもやっぱり住宅のキーマンは奥様ですよねぇ。 
  
もしかして、住宅業界では、こういう営業、すでに流行ってるの? 

社長は辛いよ。

とある会社の社長さんに久しぶりにお会いしました。

「ゴールデンウィークは、休めたんですか?」
と私。

「・・・・う~ん・・・」
となぜだか歯切れが悪い。

「休んだけど、家にいても、遊びに行っても、頭の中は仕事でいっぱい。どうやったら上手くいくんだろーって。成功している人っていうのは、最初から絶対成功するやり方でやってるんだよね。でも、自分のビジネスの形はまだなんだ。毎日、あっちを直し、こっちを直ししてるんだけど、いつまでやっても、きれいな形にならない。。

その言葉に、私は何か元気になる言葉をかけてあげたかったのですが、残念ながら上手い言葉が見つかりませんでした。。。
  
たった一人での独立から、人を雇い、小さなオフィスからきれいで大きなオフィスに移転もできた。取材だって来る。外側から見たら、成功しているように見えるでしょう。でも・・・・。多くの社長さんは、成功間違いなしのビジネスモデルなんかではやっていないと思う。そんなビジネスモデルでもって出来ている人は、ほんの一握り。そのほんの一握りに入りたくて、みんな悩みながら頑張っている。順調だと思っても、世の中、何があるか分からない。いつも、危険と背中合わせ。社長さんってのは、どこまでやっても安心することなんてないんだろうなぁ。多分。。そう思ったら、どんな言葉をかけても、意味がないような気がして。。。
   
みなさんなら、どんな言葉をかけてあげますか?

ガンバレ!ニッポンジン!

前回の、頑張っている中高年の方の記事に、「名言密集地」のmeigen さん からトラックバック をいただきました。その記事によると、昨今、起業ブームと言われている日本ですが、世界の中で比べたら起業環境はまだまだ劣っているんだそうです。一部の人達の間では起業家ブームだったり、元気な中高年もいたりするのですが、なぜだかいまいち元気がない日本フリーターやニートも増えているのも事実。この先、日本は大丈夫なのか??


。。。。。。

先日の仕事で、フリーターの子(20代♂)と話す機会がありました。私は日常、フリーターの人と話す機会がないもので、「うぉ!こ、これが世間で言う若年フリーターか!」と思い、いろんな話を聞きました。やっぱり、タメ口でした(笑)。私より10歳は年下なんですけど??まあ、私が10歳若く見えたんだろうという事で許そう(^^;。

彼は、大学を中退してフリーターをしています。何度か、会社に就職した事はあるけれど、どれも続かず。。やっぱり、自分には会社員は合わないんだなと悟り、当分、フリーターを続けるそうです。そして、そこそこの年齢になったら、タクシーの運転手でもやろうかな。どうせ、自分は50歳くらいになったら死ぬだろうから。結婚はしません。周りの結婚した人達を見ると大変そうだから。だから、フリーターのままでもいいんだ。。。と。

なんか、悲しい人生だな。全て投げやり。「夢」も「希望」もない。

「そんな人生で、君は何が楽しくて生きてるの?!」
と言う代わりに、

「別にいいんじゃない?就職しなくたって。」
と言ってみた。すると、

「いや、よくはないと思いますけど。。」
と困った様子で答える彼。

その言葉を聞いて、ちょっと笑っちゃいました。そして、安心しました。なーんだ、普通じゃん!ちょっと、カッコつけてるだけなんだよね。ちゃんと敬語も話せるし。(真近で歳がバレたのか、話しているうちにいつの間にか敬語になっていた^^)人生投げやり的フリーターやニートの中には、彼みたいな人も結構いるのではないかな?決して、このままで本当に良いと思っているわけではないのです。ちょっとした、きっかけを逃しているだけだと思うのです。「夢」とか「希望」とか「目標」とかを持つ、きっかけ。。。

これって、やっぱり大人の責任だよなぁ。
周りの大人が、仕事や家庭の事で愚痴ってばっかりで暗ーい顔してたら、若い人達は将来不安になるよ。

自分もあんな風になるのかって。若い人が「頑張ってあんな人になりたいなー」と思える大人にならないとね!一番身近にいる大人が、生き生き働いて、「夢」や「希望」を与える事の方が、国の雇用政策より効果があるのではないでしょうかね?

ネバーギブアップ。

こんにちはー!
昨日は、某展示会場で例の営業してましたよー^^。
前日の緊張とは裏腹にやってみたら楽しかった♪
段々慣れて来た頃に終了~ってのはちょっと残念だったかも。。

  

。。。。。

  

ネットで、ある方を発見!!

  

すごーく、感動した!!

  

私がこの方にお会いしたのは1年半ほど前だったでしょうか。私が前職で人材紹介の仕事をしていた時。会社を経営されていたのですが、業績不振のため、会社をたたみ、どこか就職口はないかと転職相談に来られた方なのです。ご年齢よりも若々しく、品のある方だったと、印象に残っています。その時は、ご紹介できる求人がなく(会社の経営までされていたような方に紹介できるような、それなりの求人ってなかなか難しい。。。)、また、ご本人も多方面からのお誘いはあるということだったので、それっきりに・・・

  

そして先日、とあるサイトでその方を発見したのです!

  

しかも、また会社を作られているではないですか!!

  

実は驚くことに、この方、サラリーマンであればそろそろ定年退職するくらいのご年齢なのです!(とてもそんなご年齢には見えませんが。。。)

  

いやー、恐れ入りました。

  
この不屈の精神!

  

一時期は、就職する事も考えたのでしょうけれど、やっぱり諦められなかったんでしょうね。(と、私は勝手に想像している。いろいろ事情はあったのかも知れないけど・・・)

  

こういう人ってかっこいい!!

  

○○さん!がんばってください!
私も、陰ながら応援させて頂きます(^^

法人営業と個人営業。

数日前から、なぜか緊張している。

明日は(っていうか今日)、友人に頼まれ、1日だけのお仕事です。
実は、緊張の原因はコレ。

これまで、いろんな仕事をしてきたけれど、こんなに緊張することってないんだけどなぁ。

いろいろ理由は考えられるのだけれど、実は、あんまり得意分野の仕事ではないのね。(友人からどうしても人手が足りないので手伝って欲しいと言われ、1日だけならと引き受けたのですが。。)

と言うのも、明日の仕事は、法人に対しての営業でありながら、個人営業の要素が強いから。。。

同じ営業でも個人営業と法人営業は違う

あくまでも、個人営業の経験がない私が思うイメージなのですが、法人営業が、アプローチする人を取り囲む環境や状況を考えながら、外側からジワジワと攻めていくのに対し、個人営業は、最初からその人個人に対して一点集中。ぐいぐいと中に入っていく感じ。それだけ、集中力や臨機応変な柔軟さが求められる。。
まぁ、どちらも、最終的には人なんですけどね。

私が個人営業の経験がほとんど無いからかも知れませんが、個人営業の方が属人性が高く、難しい営業だと思うのです。(逆に、法人営業の場合、会社の仕組みや、業界知識などが必要かも知れないけど。。。)システマティックな仕組みを使って、業績を上げている個人営業の会社なんてあんまり聞かないしねぇ。

何事も勉強だと思って、がんばるか!

↓みなさま、コメントありがとうございます!

昨日は、外出したその足で、母親が一人で住んでいる実家へ帰っておりました。(今日は、母の日でしたからねー^^)
で、先程帰って来て、ブログを見てみると、沢山のコメントが!!
 
みなさま、ありがとうございます!!
 
いろんな方が応援してくれている!
みなさまのお気持ちを頂き、元気百倍!!
 
もう、うだうだ言っている場合じゃないっちゅーの!!
頑張るッス(^^
 
私が、進む方向は1年前から決まっているのです。ただね、問題はそこから先なわけで、そこの折り合いがなかなか自分でつけられない中、ちょっと気持ちがぐらついていたような・・・・。まあ、数ヶ月以内には、事の経緯をここに書ける日が来ると思います。
 
全ては自分次第ですもんね!!
 
目先の仕事を頑張りつつ、先の事をしっかり見据えて
頑張りたいと思います!
 
これからも宜しくお願い致します。