「なぜマラソンの距離は、42.195キロ?」
            " Why is the distance of the marathon 42.195 kilometers?
 
1.マラソンの距離が42.195キロメートルである由来は、紀元前490年、 ギリシャ軍がペルシャ軍に
    戦争で勝った時、ある兵士がその勝利を伝えるために、   戦場のマラトンからギリシャの首都の
   アテネまで走った距離だといわれている。    しかし厳密に言えば、これは正しくありません。
   It is said that the marathon is 42.19.5 kilometers because this was the distance that a soldier ran from
   the battlefield of Marathon to Athens, the capital of Greece to convey the victory when the Greek
   forces defeated the Persian forces in 490 BC.  But strictly speaking, this is not correct.

        (注: convey = 〔動〕(ニュースなどを) 知らせる。 defeat = 〔動〕(敵を)負かす)    

2.実は、兵士が実際に走った距離は、36.75キロメートルでした。 第1回 オリンピック・アテネ大会中に
   行われたマラソン競技の距離も、36.75キロ メートルでした。
  In fact, the distance the soldier actually ran was 36,75 kilometers.  The distance of the marathon
  competition held during the first Athens Olympics was also 36.75 kilometers.

                (注: competition〔名〕 競技、試合)
 
3. 第4回オリンピック・ロンドン大会のマラソンコースの距離は、最初に26マイル    (約41.842キロメートル)に設定されていた。     
    At first, the distance of the marathon course of the fourth London Olympics was set at 26 miles         (approximately 41.842 km).
 
4.しかし、競技場の貴賓席に観戦に来ていたアレキサンドラ女王の目の前をゴールに 変更したため、
    42.195キロメートルに決められた。
   However, since the goal was changed and set to be right in front of Queen Alexandra who came to
   watch the competition and sat in the royal seat at the stadium, 42,195 kilometers was decided at
   the distance of the marathon 

    (注: right in front of Queen Alexandra = アレキサンドラ女王のちょうど目の前に。
           ( right は、「ちょうど」と意味を強める副詞 )
                
5.その距離は、第8回オリンピック・パリ大会からマラソンの距離は、 42.195 キロとして正式に
     固定されている。
   The distance of the marathon has officially been set at 42,195 kilometers since the 8th Paris Olympics
  
     (注: 42.195キロ を、英語で、42.195 kilos と書くと、キロメートか、キログラムか、
            分からない人もいるので、42.195 kilometers か 42.195 km と書くべきです)    
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -     
マラソンの走るコースの測定方法は、厳密に決められています。 特に国際大会では慎重を期すため、
国際陸上競技連盟公認公式計測員の資格を持つ人でなければ、計測することが出来ません。 実際の測定
方法は、公式のカウンターを付けた自転車での計測と、 長さ50mのワイヤを使っての計測の二つに分ける
ことが出来ます。 国際大会では前者の方法、国内大会では後者の方法で、計測されています。
そこで、道路の計測のラインは、走路となる車道の歩道端部から30センチ離れた位置。
道路の曲がる場所では、左カーブは湾曲部分の内側から30センチ入った位置。右カーブなら道路の
センターラインから30センチ内側となります。S次カーブなら直線で最短のラインを測ることになります。
実際の測定方法は、国内で主流のワイヤによる測定では、直径5mm長さ50mの基準ワイヤが用いられる。42km強に対して、1回50mなので、約840回以上も繰り返さなければなりません。しかも日中は、
一般道路で車が走っているので、計測できません。 深夜に警察の許可を取って、1日2時間ずつ、
1週間ほどかけて、計測が行われています。