日本語で過ごせてしまうシドニー
おはようございます。国際恋愛アドバイザーのYUです。先日、シドニーでMeet up に参加しました。『ミートアップに参加』こんにちは。国際恋愛アドバイザーのYU です。昨日は、シドニーであるミートアップに一人で参加してきました。タイトルが Dinner at Japanese r…ameblo.jp私が、なぜ参加したかというと最近、私は日本人の友人たちと集まることが多く、あまり英語を意識していないと気がついたからです日本人の友達と日本食レストランに行き、日本人のマッサージに通い、日本人経営の日本人食材店で買い物。GPと言われる医者も日本人。日本のテレビやYou tube も見ているので英語を話さなくても暮らせますカフェやパブは、英語が必要ですが、注文などは慣れてしまえば大した英語は必要ないですし、しかも毎日行くカフェは、私が行くと“Hi YU, do you want to ice late ? “と毎日同じものを頼んでいるので向こうから聞いてきてくれ、私は“Yes “と言うだけです。夫と話すのは英語ですが、彼は私のアクセントになれているので意識して話さなくても大丈夫。ということで、全員はじめましてのミートアップに参加しました。初めて会う人は、私の日本人の英語アクセントに慣れていないのでこちらも気をつけて話さないと伝わらないし、初めての人とはいろいろ話すので気合いが入ります。私以外はオーストラリア人でしたのでかなり英語を使ったなと実感しました。新しい人と会うことで、新しい情報が入り、土曜日はハイキングのミートアップにも誘われました。来週の土曜日は、ワインディスクにも誘われたので、そちらにも参加しようと思っています。せっかくオーストラリアにいるのに日本語ばかり話しているのはもったいないですからね。St.Patrick’s day のパレード10日間メルマガ無料講座お知らせ国際婚活されている方たちに応援をこめて、メルマガをスタートしました。10日間無料で配信しておりますので、お気軽にご登録ください大人のためのうまくいく国際恋愛・国際結婚10日間メルマガ講座♡の購読申し込みはこちらhttps://resast.jp/subscribe/138134/175730この講座に向いている方☑ 国際恋愛初心者の方☑ 国際恋愛奮闘中の方☑ 国際結婚したいのにもがいてる方☑ 国際婚活長年やっているのになかなか決まらない方どちらかというと国際恋愛初心者向けに書いておりますが、私自身、国際婚活でかなりの時間がかかっておりますので、初心を忘れずにということで国際恋愛中の方でもお読みいただける内容です。