こんにちは、英語コーチのカオリです!
 
 
ポートランドに引っ越してはじめてのHalloween。
 
 
むしろ去年は日本に滞在していたので、実質息子も私もハロウィンははじめてでした! 
 
 
ちなみに息子はdamp truck ですハロウィン 
(積み上げた石とかをドバッと落とすトラック。)
 
 
近所のお家に行ってTrick or Treatしたのですが、 
 
ここからも英語の学びポイントを! プレゼント
 
 
ドアをノックして、容器いっぱいにキャンディを入れて出てきてくれる大人の方々。 チョコチョコ
 
 
さて、あなたなら子供たちになんて声をかけますか? 
 
 
 
好きなのとって? 
 
コスチュームは何着てるの? 
 
キャンディは 一人一つね!
 
 
考えてみましょうニコニコ
 
 
 
実際に今回言われたのは・・・
 
 
You can take one. 
 
You can actually take two!
 
Are you a truck?
トラックになったの?
 
Mom, would you like one too?
お母さん、あなたもいかが?  
 
Happy Halloween! 
 
How are you, sweetheart?
 
 
簡単な単語ばかりですね! 
 
 
でも一つとってね、なんて言えそうです言えなかった方もいるのでは?? 
 
 
自分ごとに置き換えて、自分は同じようなこと言えるかな?とチャレンジしていきましょう〜! 
 
 
ではまた! 
 
 
 
 

 

今こそあなたも英語改革を!ゆめみる宝石使わない単語帳の単語より、アメリカで使われまくっている単語を教えます♪

 

ゆめみる宝石本屋にある英会話本より、今日実際に聞いた生のアメリカの会話をお届けします♪

 

ゆめみる宝石巷で噂の勉強法より、確実に効果のある遠回りのしない学び方をお伝えします♪

 

ゆめみる宝石会話を充実させるため、外国人とスムーズにコミュニケーションする秘訣を教えます♪

 

英語コーチとしての経験と、アメリカでの毎日の生活から、今の英語をもっともっとあげたい人は絶対にしっておくべき!という情報をポートランドよりお届けしています手紙

 

ブログでは書ききれない英語上達法リアルにアメリカで使われている英語英語を使った自己実現のコツなど満載です。登録は無料です♪

登録は→こちら