えいごんです。

 

久しぶりにブログの更新をしました。

 

前回のブログ記事から

なんと4ヶ月が経過しています。

 

この間、一体なにをやっていたのか、

自分のツイッターを遡ってみました。

 

4ヶ月の流れ

 

 

いきなり3月に人間関係で心折れるような事があり

しばらく折れたものを修復し

 

 

オンラインサロンに入会して

 

モチベーションがグッと上がったと思ったところに

 

 

更に英文法の勉強をする習慣がついてきたところで

 

 

コロナショックで仕事が逆に忙しくなり

 

一ヶ月ツイッターも勉強も放置。

 

 

ようやく勉強再開したものの

 


またそこから2ヶ月間、やったりやらなかったりを繰り返して、

 

 

 


ようやく、自分の型みたいなものを見つけられたような感じです。

 

 

手帳が自分の手を掴んでくれた

 

最も変化が顕著だったのは、実は今月6月はじめです。

 

手帳に一ヶ月毎のTODOリストを作成しました。

これが、2020年6月21日現在の自分を助けてくれています。

 

見開き一ページの手帳に

毎日やる予定のものを書き込み、

 

完了したら〇

出来なかったら×を入れていきました。

 

このなんでもない、

しかし見るからに結果がハッキリわかる一覧が

自分にとって非常に大切なものだったようです。

 

なんせ、忘れる。

自分がその日、何の勉強をして、何をまだ出来てないのか忘れる。

 

英文法はやったのか。

単語帳には目を通したのか。

英単語アプリは起動したのか…

 

整理できておらず

こんがらがりそうな自分の頭の中を

クリアにしてくれました。

 

 

 

難しいからこそ挑戦していく

 

「手帳に記入することは手間だけれども

けっして無駄にはならなかった。」

 

この経験のおかげで

勉強を諦められずに頑張っている自分をも

少し好きになれました。

 

 

「もしかしたら、こうやって続けていけば

出来るかもしれない!」

 

と、自己効力感を持つことが出来たという事も

嬉しい副産物でした。

 

 

無理、出来ない、難しいというものほど

そこに光が見えた時のまぶしさ、喜びは大きい。

 

 

 

まだまだ挑戦を続けていこうと思います。