出産後、羊水をたくさん飲んでいた息子。
看護師さんがたくさん吸引してくれてたんだけど、
呼吸がゼーゼーしてたから小児科の先生を呼んで診てもらいました。
診てもらった結果、胎便吸引症候群とのこと。
お腹で便をしてしまう可能性が10~15%。
さらにそれを飲んでしまう可能性がその中の5%。
そこに入っちゃったわけですね。
で、そのままNICUへ、、、
行く前にもう一回抱っこさせてもらえたからよかった(^^)
分娩室で2時間過ごし(旦那にコンビニ行ってもらって分娩室で夕食)、
その後病室で待機し、診察が終わったって呼ばれてNICUへ。
胎便吸引症候群のために呼吸が乱れていると。
肺に便が入ってるけど、それはそのうち消えていく。
でもしばらく保育器の中で酸素を入れて過ごす。
ということで、息子の保育器生活の始まりです。
保育器にいる間は抱っこもできないんです(ノ_・。)
でもすぐ良くなるってことなので、そんなに心配することなくその日は終わりました。
産後1日目。
朝行くと、「朝方嘔吐が2回あり、少し血混じりだったので薬が追加になりました」。
えっ・・・、呼吸の問題だと思ってたら嘔吐?不安になり始める私。
手には点滴、鼻には管、体に心拍などのモニター3つ。
そんな状態だけど、スヤスヤ気持ちよさそうに寝てました。
産後2日目。
鼻に呼吸器がついていました。
「昨日の夜から少し喘鳴がひどくなって」。
その姿が衝撃で思わず涙が溢れました。
すぐ良くなるはずだったのに、なんで日に日に悪くなっていくんだろう。
もっと早く産んであげればよかったのかな?ごめんね。
いろんな感情がこみあげてきて、涙がとまらなくて看護師さんにたくさん慰められました。
この日の午後、耳鼻科の先生に診てもらった結果、喉頭軟化症の可能性があると言われました。
この時点で最初の胎便吸引症候群とは別で喘鳴が出てるということになり、
その原因を探る診察に代わりました。
産後3日目。
現時点での可能性は喉頭軟化症か狭窄。
この日はCTを撮って、狭窄かどうかを調べることに。
CTを撮りに行くとき、保育器から移動用の保育器に移る時に一瞬抱っこさせてもらいました!!
生まれた日以来の抱っこに感動(☆。☆)
CTの結果、狭窄の疑いはなし。肺に異常もなし。
産後4日目。
今まで行くといつも寝ていたけど、このあたりから面会時間に起きてくれることが!
でもまだ目がうっすら開いて、閉じて、開いて・・・って感じ。
どの看護師さんにも言われるのが「いつもはすごい泣いて怒ってますよ(笑)」
元気の良さ(泣いて怒り具合)はNICUで一番みたいです(^^;
産後5日目。
行くと大泣き大暴れ!看護師さんたちが言ってたのはこれか~と思いながらも、
泣いてるわが子も超絶かわいい(≧▽≦)
でも泣くと喘鳴がひどくなって、聞いてるとかわいそうになってくる、、、
産後6日目。
今日もお目めパッチリ。だいぶ目が開くようになってきた。
まだ見えてないだろうから目は合わないけど、かわいい☆
さっそく親ばか全開で、「目が大きい~!!」と思う私。
冷静に見たら一重だし大きくないんだけどね(笑)
そしてこの日、私だけ先に退院。
明日からも毎日来るからねって声をかけて、一足お先に自宅へ。
小さな体で頑張る息子。
最初の日に日に悪くなっていく姿にはかなり動揺したけど、
その後は悪化することなく過ぎていきました。
3日目からミルクを管で飲むようになりました。
初日はうまく消化できなかったみたですが、
翌日からは日に日に飲む量が増えていきました!