私は更年期の犬煩悩☆ミックス犬【ビションプー】ポールとの生活

私は更年期の犬煩悩☆ミックス犬【ビションプー】ポールとの生活

夫と社会人長男(県外住み)と大学生次男、2020年2月 三男ビションプーのポール(2019年12月2日生*パパ トイプードル *ママ ビションフリーゼ)を迎えて5人家族になりました♪楽しいポールの成長記録のつもりが只今アラフィフの更年期を乗り越えるまでの記録も綴っています

NEW !
テーマ:

こんにちは


1年半振りに

絵手紙教室へ

行ってきました!


既に体調が

悪くなり出していた

2年前の2月に

このままじっといていては

駄目だ!

何かに取り組みたいと

通い出した

絵手紙教室でしたが

更に体調が悪くなり

確か半年も通えず

休んでいたんです


家ではたまに書いて

ブログにも載せたりして

いましたが

自己流になり過ぎてる

感じは否めず


やっと 


行こう!

やっぱり先生に 

習おう!


と言う気持ちになったんです


結果

行って良かった!

楽しかったのはもちろん

先生も他の生徒さんも

歓迎してくれました泣き笑い

ありがたい

私の

雰囲気が変わった

と言われました

やっぱり同時は

相当病んでたのね


私自身

通い始めた時より

楽しく書けたんですよね


すごく楽しかった✨


今回書いたのは



端午の節句
金太郎です

上手くなりたいな〜

次回も楽しみ✨️

 

 

 

 

 

  

 

 



ではまた
こんばんは

お友達🐕️と近所の
ワンニャンマルシェへ
行って来ました💓

スタッフさんがくれる
試食のオヤツに
群がる2人💨

待て
お座りだよ

ビシッとお座り(笑)
目が真剣👀!!


お揃いのサンバイザーで
可愛いいでしょ🤭🩵

ぴかママに紹介してもらった
サンバイザーだよ👍✨


オヤツガン見泣き笑い

二人ともいい顔するけどね
並んで撮るのは難しい💦

ちなみに
ある時は…

やっぱりオヤツ(笑)


そしてまた
ある時は

前に出たがる…(笑) 


いつかは理想の並びで
お写真撮れるかしらね〜

母達の挑戦続く📸

父が5日に
ブログ更新してた💦
桜🌸の時だったー

82歳のブリーダー🐦️
インコ飼育ブログだよ
良かったら覗いてね♪
4色ハルクインと言う
珍しい高級セキセイを
育てています


ではまた
テーマ:

こんにちは


曇り空の朝散歩での1枚


一人暮らしの
叔父77歳が
病院🏥で
「保険証とマイナンバーカードを紐付けして下さい」
と言われ困惑…

義兄に当る私の実父82歳
榮ちゃんに
どうやって紐を付けるのかと
電話で聞いてきたらしい
チュー(笑)

紐付け…

物理的に捉えたようだ

いやいや
カード2つをで合体させる
訳じゃないよ💦
💳️+💳️

父はネットで調べ
説明出来たみたいだけど

考えてみたら
叔父は素直だ
データの〝紐付け〟
と言う言葉を
知らなかったのだから
どんな紐でくっつけたら
いいのか
父に相談したのだろう

そして

父の探究心が
全く衰えない事には
感動した✨

しかし

高齢者にも分かるように
優しい説明を
してもらいたい

まぁ、叔父には
笑っちゃったけどね
🤣😂


曇っていても眩しい✨
愛想笑いをする犬


ではまた