※2014/1/1追記※ 細かい誤字や表現を修正


※4/19追記※ ドライバのインストール方法で注意点が浮上したので追記


昨日の日記に何か書くのを忘れたと思ったら、エルシャダイのことをすっかり忘れていました。

体験版が無料配布開始になったので早速落として遊んでみました。体験版なだけあって「そこで終わりかよ!」ってところで終わるのですが、それも相まって購買欲をそそる内容になってます。個人的にこれは買いだと思います。


これとは別の話になるのですが、PS3コン(DUALSHOCK3、SIXAXIS)をPC用のコントローラーとして使ってみます。

昔からPSのコントローラーをPCで使う方法は色々と研究されていて、今では変換機を使うのが常識となっています。

ですが、PS3のコントローラーはUSBまたはBluetoothで接続するため理論上は無改造でPCに接続できます。

とりあえず淡い期待を抱いてUSBケーブルをPCに接続してみた人は多いのでは?


しか~し、世の中そんなに甘くない!デバイスのインストールが完了したと表示されるものの、バッテリーの充電が始まるのみでコントローラーとしては使えないのです。

それもそのはず、デバイスマネージャーを開いてみると、「HID準拠ゲームコントローラー」なるものが見えますが、Microsoftの汎用ドライバーが当たっているため操作を受け付けないのです。


「え?じゃあドライバーを用意すれば使えるんじゃないの?」


と思ったそこのあなた!その通りです。

早速グーグル先生で探してみると、有志が作った非公式ドライバーがいくつか見つかります。

その中でも一番使い勝手のいいものが「MotioninJoy」です。今回はこいつを使ってDUALSHOCK3をPC用コントローラーにしてみます。


※注意※ ここから先は自己責任でお願いします。後述しますが、最悪OSごとシステムが壊れる場合があるのでバックアップを念入りに取った上で試してください。


まずは、PCにPS3のコントローラーをUSBで接続してドライバーのインストールを済ませてください。

この時、はずみでPS3本体の電源が入る場合がありますが、その場合は本体の電源を落としてください。


次にMotioninJoyの公式ページに飛んでください。画面の上のDownloadをクリックしてドライバーダウンロードページに飛びます。



公開して後悔したりしなかったり-motioninjyo


ここで、自分のOSが32bitか64bitかで落とすファイルが異なります。対応OSはXP(32bit)、Vista(32bit、64bit)、7(32bit、64bit)です。以前はドライバーファイルに電子署名が無いため64bitOSにインストールする際は色々と面倒だったのですが、署名付きドライバーが公開されたため使い勝手がよくなっています。

落としたZipファイルを解凍すると、インストーラーが出てきますので、インストーラーをクリックして起動します。
Vista以降のOSを使っている場合はUACのダイアログが出てきますが、署名を確認して「はい」をクリックします。インストールが完了すると、設定ソフトの「DS3 Tool」が起動します。(インストール完了画面でチェックを外した場合は起動しないので、スタートメニューかデスクトップのアイコンから起動してください)


公開して後悔したりしなかったり


これがコンソール画面になります。この状態ではまだコントローラーは使えません。

まずは、画面の上の方にあるドライバマネージャをクリックします。Vistaと7の人はUACのダイアログが出ますが、「はい」をクリックします。


公開して後悔したりしなかったり


すると、このような画面になります。ここで、どのデバイスをコントローラーとして使うのかを選択します。

画像では2つのデバイスが認識されています。もし、1つも表示されない場合はコントローラーがUSBケーブルで接続されているかを確認してください。

さて、表示されているデバイスですが、どうやらUSBで接続されているコントローラーの他に、Bluetoothアダプタも表示されるようです。自分のPCはBoluetoohが内臓されているノートなので、画像のように2つのデバイスが認識されています。(上がコントローラー、下がBluetoothアダプタ)

ここでピンと来た人もいるかと思いますが、このツールはUSB経由で有線接続するほかにBluetooth経由で無線接続することもできるのです。要するに、PS3で使うのと同じワイヤレスコントローラーとして使えるのです。


しかし!ここで大きな問題が1つあります。このまま作業を進めてBluetooth用のドライバを入れた場合、現在使用しているBluetoothアダプタは本来の使い方ができなくなります。PS3のコントローラーを使いたいがためにBluetoothを導入した人は問題ありませんが、何かしらのデバイス(マウスやキーボード等)を使用している場合はそのデバイスが認識されなくなるという情報があります。また、Bluetoothアダプタを内蔵しているPCではドライバが書き換えられるため何かしらの問題が発生する場合があります。

以前、自分のPCでBluetoothアダプタのドラバが破損して再インストール時にシステムが大きく破損したこともあり、どうも内臓Bluetooth経由で使うのは危険が伴うようです。無難に有線接続か、USB接続のアダプタを別に用意しましょう。


さて、ドライバのインストールはいたって簡単。使いたいデバイスのチェックボックスにチェックを入れて、下のLoadボタンを押すだけです。インストールが完了すると、下の部分に成功したことを知らせるメッセージが表示されます。


※追記※ XPにて上と同じ操作を行ったところ、ドライバが読み込まれませんでした。「Install all」→「Load」の順でクリックしたところ、ドライバが読み込まれました。Bluetoohアダプタを使用している環境では、「Install all」をクリックする前にアダプタを無効にする(付属のユーティリティで無効にする・デバイスマネージャーで無効にする・BIOSで無効にする・物理的に取り外す・アダプタの電源を切る等)措置を取ってください。

このソフトは既存のドライバを書き換えるため、最悪Bluetoothデバイスが使用できなくなる恐れがあります。


恐らく、「Roll Back」ボタンをクリックすると元々のドライバが読み込まれると思われるのですが、XP環境で「Roll Back」をクリックしたところ、「Vista以降のOSでしか有効じゃないよ(意訳)」というメッセージが出ました。

XP環境でBluetoothを使用の方は有線にするか、コントローラー専用のBluetoothアダプタを用意したほうが無難です。

なお、既存のドライバを書き換えるのはUSBで有線接続の場合も然りなので、その点はご注意を。


どのデバイスがPS3のコントローラーか分からない場合は、HardwareIDの部分を見てください。

「USB\VID_054C&PID_0268」となっているのがPS3のコントローラーです。それ以外は大抵Bluetoothアダプタです。


公開して後悔したりしなかったり


ドライバーインストール完了の図。このようになったら上にあるHomeボタンを押します。すると最初の画面に戻ります。


公開して後悔したりしなかったり


ここで、接続されているコントローラの部分に「Dualshock 3/sixaxis (USB)」と表示されていればインストール完了です。

次に、コントローラーのタイプを選びます。デジタルゲームパッドとアナログゲームパッド1・2・3の中から自分の使いたいタイプを選択します。

アナログスティックがいらない場合はデジタルを、スティックを使いたい場合はアナログを選びます。

アナログゲームパッドの種類ですが、


1:左右のスティックが有効

2:1に加えてL2とR2のトリガーのアナログ入力が有効

3:自分の好みに合わせてボタンのアサインを変更可能。内蔵されている加速度センサーも認識。


デジタルゲームパッドかアナログゲームパッド1を選んでおけば大抵のゲームで使えるでしょう。

選んだら、真ん中ら辺にある適用をクリックします。適用をクリックしないと選んだタイプのコントローラーになりません。

どのボタンがパッドの何番に割り振られているのかをチェックするにはゲームコントローラー設定パネルをクリックします。すると、ゲーマーにはおなじみのWindows標準の設定パネルが開きます。


ここでアナログ1と2を選んだ場合の注意ですが、方向キーがX軸Y軸ではなく、POVに割り振られます。

ゲームによってはPOVを方向キーに割り振れないので、JoyToKeyのようなキーボードに割り振るソフトが必要です。3の設定で変更すれば簡単でしょう…面倒なので自分は試してません。


他にも、コントローラーのLED表示を変更できたり(見た感じ複数台接続にも対応しているようです)、振動機能の動作チェック&強弱調整をしたりできます。

ウィンドウを閉じると、通知領域に引っ込むのでゲーム中は邪魔になりません。復帰させるときはアイコンをクリックします。


2回目以降にコントローラーを使う場合は、PCにコントローラーを接続するだけで前回の設定が読み込まれてコントローラーが認識されます。D3 Toolを起動する必要はありません。設定を変更したい場合のみD3 Toolを起動すればOKです。


こんなところですかね、無線接続は怖いので試してません。まあ、有線だけでも十分使えるので問題ないのですが。何より電池切れを気にせず遊べるのがいいですね。

何より、ドライバ関係で苦労する64bitOSでも問題なく使えたのが大きいところ。

とりあえずPS3持っている人はぜひ試してみてください、使い慣れたコントローラーでプレイするとより楽しいですよ。