え~まぁそういうことでね。
なんとまぁ3か月もブログ更新サボってたというね。
新記録ですね。
まったくもっていけねぇや。
一つ言い訳すると、エイディーとディーゴとの生活にてんやわんやだったり
仕事が忙しかったり私生活でいろいろあったりてんやわんやだったりしてました。
はい言い訳終わり。
とりあえずほぼダイジェストで今までのことを月ごとに振り返ります。
今回は2月。
2023/02/06
朝もはよから下道ダラダラ2時間ほどのドライブ
毎年恒例のMtグランビュースキー場に来ました
今年は仕事の都合で日帰りですが。
誰とでも仲良くできるエイディー
遊びたいけど遊び方がわからず距離をとるディーゴ
まぁパピーらしいっちゃパピーらしい。
そんでも家の中よりは大人しい。
ええいこの内弁慶め。
でも考えてみりゃエイディーも最初はそうだったんだよなぁ。
そしてディーゴもゲレンデデビュー!
エイディーとディーゴのダブル抱っこでしかも自撮りで滑るという暴挙を敢行
とにかくコケないように慎重に滑りました。
無理だと思ってたけどやってやれないことはなかったな。
今はまだボードのときはエイディーだけ連れてったけど、もう少し落ち着いたらダブルで行けるようになるかな。
1日存分に滑って遊ぶことができました。
2023/02/07
ウチに来た年と5年後のエイディー
そしてさらに5年後のこの日
エイディー、10回目のウチの子記念日~
顔もだいぶ白くなったもんだね。
元気であればなんでもいいさ。
鯛じゃ鯛じゃ~
これを三枚におろしてさらに叩いて練って
適当な器に入れて蒸します
鯛のケーキでお祝いじゃ~
エイディー以上に喜ぶディーゴ
ブレブレばかりで一番うまく撮れてこれである。
10年もありがとうな。これからもよろしくな。
2023/02/18
Jリーグ開幕
正確にはその前の週が開幕だったか。
ホーム初戦ということでテレビで応援。
久しぶりのJ1ということで新潟は盛り上がっております。
エイディーとディーゴはアルビレックス新潟を応援します。
2023/02/28
今年も白鳥を見に行きました。
ディーゴは初めて見る大きな鳥にビビってました。
ホントに内弁慶のヘタレなんだから。
だがまぁいい経験にはなっていることだろう。
帰りにはUchiyamaさんで一休み。
そんなこんなで普段はてんやわんやですが、
エイディーもディーゴも元気に変わらず楽しく過ごしてます。
さぁ次回は3月の振り返りです。
早いトコ追いつかないと!




















