正月休みの間にエイディー連れてスキーに行こうと思ってたのにまさかの連日暴風雪。
結局ほとんど家でエイディーと一緒にソファで寝て過ごしてました。
二日はタナカゲンゲという魚を買ってきて鍋にしました。
エイディー地方ではキツネとも呼ばれてます。
これだけ大きくて値段は千円。
カニ漁の網に紛れ込んで捕られることが多く、「ゲンゲ(下魚)」の名の通り、言うほど美味いわけでもなく、ありがたがられるものでもない。
正直千円はちょっと高い。
身離れはいいけど味はかなり淡白。不味くはないんです。
干せば旨みも増すだろうけど、これを外に吊るしておくのはちょっと勇気が必要です。
三分の二ほどぶつ切りにして鍋に放り込みます。残りは他の料理に使ったりドッグフードの材料に使ったりかな?
あぁそういえば出来上がりの写真撮ってないや
喜んでがっついてました。
三日は姉家族も来て親父の傘寿のお祝い。これも写真無いや。
四日は姪を連れてラーメン食べて
室内ドッグランで遊ばせ
夜はドッグフード作り。
材料があまり揃わなかったのでとりあえず数日分だけ。
あとはずーっとまったり過ごすのみ
あぁぁ正月休み終わっちゃったよー
やだよー仕事したくないよー













