おはようございます。
初夏から咲き続けている花です。
「メドーセージ」
サルビア・ガラニチカが正式名で、原産地は中南米。
濃い青紫と黒い萼が特徴で、終わった花を刈り込むと新しい
芽を出します。
プランター植えにしていますが、毎年花を咲かせてくれます。
花言葉は「知恵」「尊重」「燃える思い」…など
「千 日 紅」
ヒユ科の一年草で、原産地は南アメリカなど
8月にも記載しましたが、まだまだ元気に咲いています。
道端に咲いていました。
花言葉は「不朽」「色あせぬ恋」…など
ご覧頂き有難うございました。