ロバロバトラベルフランス・イタリアツアーの続きです。

最終日のイタリア
バスに乗ってきたのはワインの醸造所です。

バス停の看板2分って!!
20分の間違いですっ。
{164E82FB-346B-44B5-A3C1-EF2C01B0C231}

こんな素敵なところだけど20分は歩きます。
{3C47FEA0-EBB2-4282-AFA4-C1DD97D97002}

向こう側が建物
{57306A14-5948-4673-B5EA-1B6471B11D8F}


{70CC1283-156F-49CA-BB41-FDC70AE1261D}

醸造所
ピカピカ♡
{4E5CABA2-332A-4E15-809A-B94FA9B23DC7}

ワイン好きなネズミのルドルフさんは目がハートになってます。
{4E07DF45-FB72-4031-9151-D78F40A3739C}

木の樽で熟成させるのワインの方が高級
この樽はフランスのオーク材
{8C4D4453-78A2-4EF5-8B77-AF706FA96C8C}

醸造所の見学のあとは
いよいよ!お料理と一緒に試飲♡
これなんだったかな??小麦粉のなんか!
{A35C6DF0-9183-45AB-9DF0-56E71136A384}

{9F7A3428-6E66-49B0-9B57-F6D57F2FE725}

ネギのスープ
{53CEF47A-C271-4A14-B8FA-09EB36914E9A}

手作りのニョッキ
{0F8DCB40-23A8-4CAD-B347-C0854FF0A618}

ルドルフさんしあわせ♡
{2FB03963-6CF9-45A1-B6D4-6CDDCF4039DD}

ニョッキはトマトソースで頂きます。
{705DCB3B-683E-4F58-B233-A007CAC5FF8A}

ルドルフさん飲みすぎて寝てます。
{98BA4FB3-B5F0-4814-BED7-02AE55E34B68}

ホロホロ鷄
{96A97BC8-A5B5-465E-8111-E0BC10D1DF56}

ワインもお料理も美味しすぎて

しあわせですー!!

次の記事でデザートご紹介しますね。

ロバ