あっロバの西洋見聞録~スペイン村編

スペインに来ています。

目次はこちら
スペイン村編

とうとうサグラダファミリアに行ってきました。

すごい装飾!!
{10A8889D-4715-497D-990E-6734A6E08B2F}



動物もいっぱいです。
このカメさんの頭に座ってた人が居てさー!

{72D01438-56C7-48B6-98A8-C1D75E71C01B}




馬も居るっ!
{34A9EA3C-AF81-4E5E-A882-85FA7D1499D0}




ガウディはカタツムリが好きだったみたい。

{2DDCF914-FBB2-4E78-BF73-5BFCBDEF4B5B}



中は外と雰囲気が違います。

{79FAFEB5-08B4-4F28-9983-9BDF793D90E5}



こんなのをどうして作る気になったのか?!
よくわからないのですが

(多分調べたらどこかに書いてあるはず)

ガウディは
自然との調和をいつも考えていて

自然にない大きさのものは作らない?!

サグラダファミリアも一番大きな植物と同じ高さだそうです。
聞いた話なので未確認です。

ガウディの作品に
トカゲ
カタツムリ
いろんな物が登場します。

普段あまり注目されないようなモノまで。

ガウディが見てた世界
自然と調和してる世界にますます興味があります。

また書きますね。

えいこ


ラクラクではないけれどやろうと思ったらできないことなんてなにもない。
五感をフル活用しながら作り出していくプロセスにはアートセラピーの効果もあり総合的なヒーリング効果をもたらします。
出来上がりを見る達成感だったり今までとは違う楽しみを一緒に見つけていきましょう。