薬師寺 | 尼僧の京都♡徒然記

尼僧の京都♡徒然記

音楽家→心理セラピストを経て僧侶の道へ!
東京から京都に移住し隠遁生活を満喫する
HSS型HSP「慈陽」のブログ

 

 

先週に引き続き、奈良を訪れました。

 

 

まずは「西ノ京駅」で降りて、

「薬師寺」へ😍😍😍

 

 

東塔と西塔を立てると言うのは、

この飛鳥時代あたりから始まった

建築様式らしいです。

 

 

 

(東塔)

 

 

そして東塔は、創建当時から残る、

唯一の建物😍😍😍

 

6重の塔に見えますが、

各層に裳階というのをつけているので、

実際は三重の塔なのだそうです。

 

 

(西塔)

 

そして何と言っても薬師寺は

「薬師如来」、

「日光菩薩」、「月光菩薩」の

薬師三尊像や、

 

「聖観世音菩薩立像」が

有名だと思います。

 

(東院堂)

 

 

(金堂)

 

 

 仏像の写真はNGなので、

撮ってこられませんでしたが、

 

白鳳時代の仏像は、

特にこちら薬師寺の菩薩立像は、

腰をちょっとひねった感じで、

 

なめらかで、流れるような

柔らかさが特徴だと思いました。

 

 

(大講堂)

 

 

それにしても、

駅を降りてすぐに案内所があって、

係の方がすごく親切に

応対してくださったり、

 

薬師寺の受付も方も

とても親切で

優しく説明してくださったり、

 

なんか、かなり

フレンドリーなんだな🥰🥰

と感じました。

 

今回も、

奈良のポイント、

高くなりましたよー😁😁😁

 

 

 

最高最善

🙏🙏🙏🙏🙏