こんばんは
11月に入ってもお昼は暑くてびっくり
娘ちゃん風邪ひいたのか
鼻水ジュルジュルで苦しそうです
皆さんも体調にはお気をつけ下さい!
さて今日は、私も大好きな韓国の人気ラーメン
「辛ラーメン」を使ったアレンジレシピ紹介!
今回は"辛ラーメンキムチ"を使ったけど
普通の"辛ラーメン"でもOKです
辛い物が苦手な両親が
「コレうまか〜!!」
と食べてくれました
辛味も抑えられているので
ぜひ辛い物苦手な人でもチャレンジしてみてください♡
辛ラーメンキムチはしまき
"はしまき"ってどんなものかというと
薄いお好み焼きをお箸に巻いたものです!
九州や西日本を中心に人気のようです![]()
私は福岡県出身なので
お祭りの屋台といえば"はしまき"でした!
学生の頃までは一つ200円で食べれたんだけど
最近は600円とかします、、、![]()
少し寂しいですが
お家でも簡単にできるので、
ぜひ皆さんも作って食べてみてくださいね![]()
🇰🇷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🇰🇷
【材料】 5本分
・辛ラーメンキムチ1袋
・キャベツ 50g
・薄力粉 100g
・和風だし 小さじ1/4
・水 150ml
・お好みのトッピング
▼オススメ
(キムチ・鰹節・青のり・チーズ・たまご)
【作り方】
①辛ラーメンキムチを袋の上から砕いて麺をかやくと一緒に茹でる。
②お湯をきっておく。
③キャベツをみじん切りにする。
④スープの粉と全ての材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。
⑤ホットプレートに油をひいたら❹を薄く広げて両面やく。
⑥割り箸で生地を挟み巻いていく。
⑦仕上げにお好みのトッピングをして完成!
この辛ラーメンのモチモチな麺が
生地とぴっったり合うんです
生地にチーズを挟むと
ビヨーンと伸びるし、更にまろやかになります🧀
ぜひぜひお試しあれ
それでは
おやすみなさい💤
