愛媛翔輝荘 柴犬専門ブリーダー! -9ページ目

愛媛翔輝荘 柴犬専門ブリーダー!

動画と写真で柴犬ブログ更新中♪

ハイポーズ・・凛々しく立ち込んでくれます。お気に入りの

一頭です。(`・ω・´)b 性格も穏やかでどのワンちゃんとも

仲良くできる,社交的な性格です。

黒ちゃんたちは特に暑い夏が・に・が・て・(´;ω;`)ウッ…

日が落ちて少し涼しくなってから・お散歩go-go

本能でしょうか(・・?リードを付けると可愛く立ち込んでくれます。

将来有望かな・・可愛い立ち込みになりました。

台風の影響か・山からの吹きおろしの風が吹いています。

日もどっぷり落ちて、爽やかな夕暮れのお散歩に成りました。

 

音を立てないように隠れてつまみ食いをしていたのですが

見つかってしまいましたポーン

犬の嗅覚は、人間の100万倍から1億倍とも言われています。

 これは、犬の鼻の中にある「嗅覚細胞(きゅうかくさいぼう)」

という、においを感じる細胞の数がとても多いからです。

 この細胞のおかげで、犬は人間にはまったく分からないような

かすかなにおいまで嗅ぎ分けるそうです。

春孵化しました玉サバの稚魚たちです。(生後四か月)

動きも活発で食欲も旺盛です。水替え時網ですくうのですが

中々捕まえるのも大変です。

グイグイ軽快なfootworkでお散歩していた黒ちゃん

途中からガーンgive upバイキンくん一歩も前に進めませんcallグラサン

子犬の時に、帰りは抱っこしていたのが、今も忘れ

られないようで困ったことです。子犬の時の仕付けが

肝心ですね爆笑

お休み中だったのですがzzzzzzcameraのシャッター音で

パッチリ目が開きました。ごめんね!

午後のお散歩は、第一組・16時出発です。山からの吹きおろし

の風も吹いて、爽やかなお散歩に成りました。

第二組・右に行ったり・噛み合ったり・中々まえに行きません

18時から『タイガース×ドラゴンズ戦』のテレビ中継があり

それまでには終わらせたいのですが・阪神タイガース・頑張れ

夏バテ気味だったので、液肥を施しているので少しずつ元気に

成ってきたようです。香りこそありませんが、綺麗に開花して

います( ^ω^)・・