愛媛翔輝荘 柴犬専門ブリーダー! -7ページ目

愛媛翔輝荘 柴犬専門ブリーダー!

動画と写真で柴犬ブログ更新中♪

綺麗な『オクラ』の花🌸開花して5日もすると収穫できます。

納豆に混ぜたり(`・ω・´)b天婦羅にして食べたり・美味しく

頂いています。

猛暑の中、順調に成長しています。『里芋』午後から毎日

灌水しています。一雨有ると良いのですが、しばらくは

水やりが大変です。

7月末に切り戻しをしました『ナス』🍆綺麗な新芽も吹いて

美味しい秋ナスが食べれそうです。こちらも水分&肥料が

大好きな植物だけに、液肥を与えたり大切に管理しています。

『落花生』🥜の生育が凄いpowerで成長しています。

春先4本の苗を定植したのですが、一本の苗で(`・ω・´)b

『ごぼう』初めて挑戦した作物ですが、大正解でした🌸

食べてもgood・必要な分だけ掘って頂いています。

我が家では、毎年不作の『さつま芋』🍠今年も凄い勢いで

成長していますが、つるボケ‥(´;ω;`)ウゥゥかな❔

芋があれば良いのですが

カリフラワーの苗を定植しました。ブロッコリーも良いの

ですが、純白のカリフラワーの収穫は(`・ω・´)bですね。

秋じゃがを定植しました。『北あかり』昨年までは種じゃがを

購入していたのですが、今年は初めて我が家で春収穫しました

北あかりを種芋にしました。芽出しも出来て晩秋のころの

収穫が楽しみです.

 

 

暑さ対策で晴れ日暮れと同時に第一組出発です音符音譜音符 犬

散歩道脇に小川があり、ワンちゃんたちも軽快な足取りですあしあと

本日久しぶりに暑さ対策として、液肥を施しました。

もう少し日中の気温が下がれば良いのですがガーン

親犬たちの散歩を終えて、之からしばらく子犬たちとの

癒しの時間です飛び出すハートあどけない表情に癒し効果満点ですラブ

 

先程まで取っ組み合いをしていたのですが、流石に疲れた

のか、皆さんお休み中です。沢山遊んで・沢山食べて

健やかに成長しています。

毎日暑い日が続いてますが晴れ子犬たちの爽やかな表情に

救われています。可愛いネキューン

昨年の秋に誕生しました。『華凛』初めての夏も無事clear

綺麗な娘さんに成りましたょ~❤(`・ω・´)b