愛媛翔輝荘 柴犬専門ブリーダー!

愛媛翔輝荘 柴犬専門ブリーダー!

動画と写真で柴犬ブログ更新中♪


↑愛媛翔輝荘 公式HPはこちら人気ブログランキング

人気ブログランキング 空白にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
↑その他の柴犬ブログこちら探検隊

『つぼみ』元気に巣立っていきました。可愛い黒豆の

お姉ちゃんも一緒に迎えに来てくれました。仲良く一緒に

遊べるといいね。ふたご座

午後からは、暖かなファミリー様のご見学がありました。

特にお兄ちゃんが大の犬好きなようで,かねてから購入

希望だったようです。今週末には巣立ち予定です。しっぽフリフリ

秋のグルメフェスタが開催されて、賑やかな『みま道の駅』

でした。

 


『つぼみ』明日巣立っていきます。四兄妹の紅一点

優しくも有り・逞しくも有る「つぼみちゃん」季節柄

なのかもしれませんが、少しsentiな別れに成ります。

我が家から巣立っていった、お姉ちゃんが待っているので

安心です。しばらくは夜泣き等大変ですがよろしくお願い

いたします。

オーナー様とご対面・カワ(・∀・)イイ!!

楽しいひと時が走馬灯のように思い出します。今でも

子犬たちが外遊びに出ると、お母さんが犬舎から泣いています。

優しい性格のお母さんの愛情を一身に受けて、すくすくと

生長しました。「つぼみ」素晴らしい犬生を願っています。

9/28日生まれの豆ちゃんたち、雄君二頭・雌ちゃん二頭

可愛く成長しています。お母さん似なのかはてなマーク扉を開けると

みんな寄ってきて、可愛くご挨拶キューン三つ子の魂百までもの

ことわざがありますが、何時までも可愛くいてくれそうです。

間もなくみんな揃って外遊びが出来そうです。

玄関先に置いている『金の生る木』15年前に一枚の葉から

根を出して、大きく成長しましたが、余りに大きく成りすぎ

冬場も移動困難、暖冬だと良いのですが( ^ω^)・・・

猛暑の影響で殆んど溶けてしまいました『多肉植物』特に黒系は

全滅しました。夏場の水管理さえ上手くすると、溶けることは無

かったのですが、今年の夏は(´;ω;`)ウゥゥ