GIANTの経営や店舗展開のお話ではありません。ロードレースのお話です。

スポンサーをするCCCチームが本当にヤバイみたいです。

所属選手の移籍活動を容認するし、頼りだったファンアーヴェルマートも移籍を決めました。

ファンアーヴェルマートとシェアーがAG2Rへ移籍

 

本来、新型コロナウィルス禍が無ければ、徐々にメンバーを揃えて、チームを大きくしていく計画だったと思います。

そして、東京オリンピックではリオオリンピック金メダリストのファンアーヴェルマートに連覇を期待していたと思います。

 

それがGIANTが用意した金のヘルメットと金のロードバイクだったと思います。

 

しかし、スポンサーのCCCは業績が急降下し、スポンサーどころではなくなりました。

 

来年2021年がどうなるかなんて、誰にもわかりませんが、ロードレースは再開しています。

 

その2021年にGINATはいないかもしれません。

もしくは別のUCIワールドツアーチームのスポンサーになるかもしれません。それはファンアーヴェルマートが来年所属するAG2Rと言う事も起こるかもしれません。

 

AG2RはFOCUS、次にFACTORからエディメルクスへロードバイクを変更していますが、近年落ち着かないイメージがありました。リドレーとエディメルクスもコロナ禍で経営危機と言う話も聞きます。(この状態で問題ない企業は少ないです。)

 

見通しのつかない危機が続きます。

 

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

記事に失礼な点があれば、申し訳ありません。