疑問形の多いブログです。

 

昨日は午前中、水軍太鼓の練習に行きました。

体験の小学1年生が2人来ていました。

 

学校のプールも水泳の授業を待っています。
 

娘は少し遅れた為、指導の先生から柔軟体操に遅れたことを怒られていました。柔軟は出来ているとは思いますが、時間厳守を考えるとしょうがないと思います。

 

7月の40周年に向けて、練習には熱が入ってきました。6月22日に福祉祭りにも参加します。いつもはCATV杯参加の為、うちは出れていませんが、今年はCATV杯が一週間ずれた為、参加出来ます。

 

いつものまったりとした午後を過ごし、体操教室へ行きました。

 

マット練習の2週目でした。

イマイチな練習でした。何処が悪いとははっきりとは言えませんが、何かがうまくいっていない感じを受けました。日曜日の今日も振替で体操教室へ行きます。来週はテスト前になりますが、状況を進展出来るかな?

 

体操教室終わりの夕食はフジグラン松山で、うどんを食べました。

ステーキ食堂は食べないの?と娘に聞くとあまり良い印象では無い為、好きじゃないと言われました。リブロースを食べることが多いのですが、脂が多いこともあり、娘の御口には合わないようです。「いきなりステーキ」も硬かった為、行きたいとは言いません。第一印象は大事ですね。低価格のステーキ店はある意味流行の場所です。しかし、味が優先なようです。

 

自分で切って食べるようになれば、少しは印象は変わるかな?

 

娘は「the丼」のカツ丼が気になるようでした。海鮮丼・うどんと書いているのになぜカツ丼があるのと聞かれ、「カツ丼や親子丼は売れ筋商品だから、お客さんの選択肢を増やす為と売れるから置いているんだよ。」と説明しました。分かったかな?

 

伊藤園の粉末お茶を買うと貰えるボトルに惹かれ、購入しました。

税込1000円以上購入しないとボトルはもらえないのですが、3種類のうち、新茶だけは税込950円で1個ではボトルをもらえません。税込1000円にするのが親切かなと思いました。50円足りない為にペットボトルを買わないといけないのはどうかなと思いました。

その場所では新茶と別のお茶で2000円くらい買わないといけないのかと誤解していました。ポップには伊藤園商品税込1000円以上と書かれていて、必ずしもそのパック3商品だけが対象ではありませんでした。

 

冷たい飲み物が欲しい時期になりました。

 

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

記事に失礼な点があれば、申し訳ありません。