子供の頃、物心ついて、初めて憧れた人はピートローズだったと思う。レッズのバットを買ってもらって、レッズの中心選手であったピートローズに憧れた。しかし、試合の映像は見たことがなかった。

 

それから実際に試合を見て憧れたのは広島カープの山本浩二さんだった。

 

娘からこの人に憧れているというのを聞いたことがない。

好きな水泳選手もいない。

 

娘に憧れてほしい選手を考えたら、

 

やはり池江璃花子選手かな。立ち姿やはり水泳選手らしく、今考える水泳選手の体形の理想だと考えています。

 

池江璃花子選手じゃなくても良いし、男子選手でも良いから、憧れる存在を見つけて欲しい。

 

憧れる選手を追い掛けることはある意味、モチベーションだし、良い成績やまぐれのタイムは慢心はあっても向上心になかなか変えられない気がする。苦しい時に助けてくれるのはヒーローやヒロインなんだと思う。それが例え偶像であったとしてもその偶像が立つ場所に自分が立つイメージをすることが大事だと思います。

 

今年の世界水泳を毎日見ることから始めようかな。

 

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

記事に失礼な点があれば、申し訳ありません。