エグミのブログ

エグミのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

中3

引退前

チームメイトとの関係→複雑

学校のクラメイト→良好 

塾通い

受験


学校は楽しく通えているしクラスメイトとも仲良くできている


チームメイトとはちょっとしたわだかまりからずれ始めて1年以上直接話していない。


その理由をこの間親子で考えました。

元を辿っていくと…


ラインの返信でした。


娘は少しのんびりや

かたや相手はセッカチだったのかな?

知り合ってまもなくでした。


少し返信が遅くなったことで相手方は合わないとおもったんでしょうね。


娘はそんなこと!


といいますが、今はスマホありき。

そこのトラブルということを親子で再認識。


なかなか難しい時代になりました。


それじゃなくても入学前に

返信には気をつけよう&早く返信。

簡単にそーだね。と相槌をうたない。

そんなことを言っていたのに早々にトラブルはありました。


娘としては面倒なんです。


そんなことで?

理解できない?


でもこの先の学生生活もあるからそこはうまくやりなさいとは伝えました。


こんな話をしていたら自分も

あー、女子めんどーと思っていた中学時代だったなと思い出しました。

面倒だから男子と話しているとまたそこでも面倒な女子たちがニラミをきかせてくる。

最終的には

好きなの?とかあまり話さないでとか?

そんな感じなの思い出しました。


自分が楽な居場所でしたがそれも無理かあー


なんで中学時代でした。


まさに娘も同じ考えでした。


今はそこにスマホというアイテムがある分とても複雑になってるなと思います。


頑張れ

なんとか共存していけー!