何で試合で出来ないんだ! | 野球塾・野球教室~Will~ 大阪守口、八尾、尼崎、神戸、奈良、名古屋、福岡

野球塾・野球教室~Will~ 大阪守口、八尾、尼崎、神戸、奈良、名古屋、福岡

野球教室~Will~
http://will-baseball.com

完全マンツーマンレッスン。
結果にこだわる野球教室&野球塾。
結果にこだわるからレッスン外でもサポート体制万全。
2016年から5年平均の推薦&特待者数99.1%

おはようございますアップ





最近子供のオムツ替えがめちゃくちゃテクってきた江口です。




















先日バッティングスクールにお邪魔させてもらいある親御様


からこんな事を言われましたビックリマーク

















親御様:「練習では凄くいいのに試合になったら別人


     になるんですよ~。」







江口:「え~あんな素晴らしいバッティングをしているのに


    どう別人になるんですか?」








親御様:「何か全然振りきれていないんですよ」

















そしてその親御様から試合の動画を見させて頂きましたが


確かに別人でしたえっ




















なぜこういう事になるのか?




















全てを言うと明日の朝になってしまうので今日は一つ言わせてもらう


としたら




















「試合の当日、しっかりと準備


して挑んでますか?」





























バッティングスクールは1時間レッスンをさせてもらって


いるのですがレッスン終わり間際になるとヒィ~ヒィ~


言ってるお子様に限って明らかにレッスン前より


も上達して体もキレていいバッティングをしますビックリマーク
































皆さんなぜだと思いますかはてなマーク























そうビックリマーク



































もちろん技術の向上もあるのですが








「体の芯から温まり、完全に


仕上がった体に


なっているから!」





「疲れているおかげで余分な


力が抜けてるから!」


























最近お子様達の試合を見に行く機会がたくさんあったので


すが、ほとんどのチームはちょろっとランニングして


キャッチボールしてプレイボール!みたいなショック!





なかには砂で山を作って遊んで監督かコーチが


「お~い、もう試合始まるぞ!」





ってそりゃないよ~て感じになりますね(笑)


結果よりケガが心配になりますあせる


























プロでは試合の何時間か前に来て


マッサージ、ウォーミングアップ、キャッチボール、


バッティング練習、ビジョントレーニング、フィジカル、


ウエイトトレーニング、ストレッチ、またマッサージ、


フォームをカメラでチェック、


またバッティング練習、相手チームの分析、


その他にも色々な事をして完璧な状態で試合に挑みますグッド!























さすがに小中学生には不可能ですが


試合前にはある程度のハリ、少し疲れるぐらいに


アップや素振りをして試合に挑んでみては


どうでしょうか?ニコニコ




















また違った結果が待っていますよニコニコ












今日もマンツーマン、バッティングスクール


がある方、宜しくお願いします音譜