初雪
昨日は、正月に引き続き日光に行ってきました。
なぜまた日光に行ったかというと、昨年暮れに愛車のガラスが
割られ、車を買った日光のディーラーに修理に出していたから
なんですね~(_ _。)
しかも、ディーラーさんはその時期連休なので年末から正月に
かけては、ガラスのないまま颯爽と街を風きりながら
走っていました。
オープンカーに冬場乗っている人の気持ちがわかったので
ある意味良い体験?。(^ε^)♪
その帰り道空が真っ暗だったので、「やばいな~」と思っていると
雪が降り出してきました。
修理といっしょにスタッドレスタイヤに交換してもらっていたので
スリップの心配もなく走行できましたが・・・。
しかし、こんな田舎町でも車のガラスが割られるなんて
物騒なものです。
幸い何にも取られてはいませんでしたが、修理代が・・・(。>0<。)
皆さんも車上荒らしには気をつけましょう!
秘密基地
本日は、お正月のことについて書きます。
実家である日光市に里帰りすると、いつも姪っ子に遊んでとせがまれます。
いつもは近くの公園に行ったりするのですが、その日は
姪っ子に「秘密基地を作って」と言われ仕方なく近くの空き地
というか、草むらに草を掻き分け入っていきました。
と、そこにちょうど良い感じの長けの木があるではありませんか!
それから、延々2時間・・・。
木を曲げ、入口を作りガラクタをかぶせ屋根を作り
ついに、完成!A=´、`=)ゞ
こんな感じになりました。
完成なのか何なのかよくわかりませんが・・・。(-"-;A
とにかく、姪っ子も呆れたらしく「これで良い」ということになりました。
久しぶりに、童心に帰ることができたお正月でした。
新年会
本日は、今年初の新年会!
といっても、正月から飲んではいましたが・・。(;´▽`A``
正直言って、今日の新年会は憂鬱でした。
というのも、わたくし何を隠そう地域のブロック長を務めております。
だから、参加者募集の連絡文書作成、お店の予約、バスの手配等々、
全て取り仕切らなければなければならないのです。
「地域の長」とはいっても、
「イーグルさんあなたは人望もあるし、ぜひこの地域をまとめてくれたまえ!」
などと言われたわけではなく、順番なんですね~これがまた。
年齢層も私のような30歳前半から70歳ぐらいまでかなり幅広く
話もかみ合わないかな~と思っていたのですが、
「あの川には、昔どじょうやザリガニがたくさんいてよく食ってたんだ」
「取れたてのザリガニは、ロブスターより旨いぞ~」
といった話もきけて面白かったです。
二次会はカラオケに行ったのですが、皆さん演歌歌いまくり。
実は、私おじいちゃん子だったので演歌が歌えるんですね~。
同年代同士でカラオケに行ってもまず演歌は歌いませんから
良い機会だと思って演歌を歌ったところ
「イーグルさんは、わがいのに演歌が達者だね~」と言われ
気を良くした私は結局全曲演歌で通しました。
こういう事でもないと年配の方と話す機会もないので
たまには、地域の触れ合いも良いもんだなと思った今日一日でした。
初めまして
明けましておめでとうございます。![]()
初めましてm(u_u)m
イーグルと申します。
といっても、もちろん本名ではありません。
まずは、自己紹介から。
とある地方都市で本業とは別にグルメサイトを運営している管理人です。
これから、毎日必ず更新していきます!
と言うと疲れてしまうので、肩肘張らずに
仕事の事、グルメな事を不定期で書いていきたいと思います。
本年もよろしくお願いします。

