早朝お弁当つくり、
黒瀬まで娘を送り、
9時からの住宅街の清掃まで30分あいたので…
かめや釣具に出撃!!!
夏のセールで色々安くなってる!!!
予備&子供用のカウンターリール探してたので、
このセールはでかい!
新品の21バルケッタBBが10800円。
中古の17バルケッタBBが片落ちなのに9000円。
今しかない!
けど、
釣具のポイントも行きたいので一旦帰宅。
帰宅しすごい情報が…
今度は呉でペイペイとかの還元始まったとのこと。
すごいタイミング!!
呉市でキャッシュレスキャンペーン
これで実質8800円。
ついでに呉のゆめタウンにも行くことになり、
近所の清掃が終わり、
昼前に呉に出撃!
バルケッタBBを購入。
値段相応で、
そんなにかっこいいわけでもない。
巻き心地がずばぬけてるわけでもない。
けど十分。釣果は変わらないだろう。
それと、
普段釣りしない職場の若者が月末に船に乗る予定。
だけど、ベイトリールのカウンター付き壊れて困ってたので…
おれ1台買おうと思ってるからそれ貸してあげるわ!
と約束してたのでちょうど良かった。
今が買い時。

巨人には珍しくシングルハンドル。
メインがWなので比べたくて。
金色だっさいなぁー。
嫌になったらゴメックスに買えます
ライン巻いてる間に…
あと2カ月で秋イカ始まるのでエギ物色。
フラッシュブースト、
ネオンブライトがある!!!
人が釣れるエギ。
人釣れすぎですぐ品切れになる。
シーズン前がチャンスですね。
その後、
ゆめタウンの本屋で、
子供対象で本屋内に散らばった言葉を5個探して、
単語にするイベントやってたので息子と参加。
分かったらお菓子くじひける!
で、見つけた単語がこれ。
ぺ
ゃ (小さい ゃ)
ん
こ
ち
この5文字。
分かりますか???
ぺちゃんこ
と回答の紙に書いて店員さんに渡す。
店員さん一瞬フリーズ

え!?
たしかに、
ぺちゃんこって何?とは思ったけど。
答え違ったみたい。
単語はあってるのに(笑)
ぺちゃんこ
わからん…
店員さんがヒントくれました!!
キャラクターです。
え?
ポチャッコ??言葉違うし…
二人で全然分からず…
店員さんめっちゃ困り…
1階にもそのお店ありますよ!
とのこと。
小さいゃと組み合わせることができるのは、
ちゃ
キャラクター!?
でようやく分かった!!
ペコちゃん。
いやぁー
超難易度高い問題だった。
すっきりw
くじは参加賞のベビースターラーメン。
帰宅後、
娘を迎えに行くまで1.5時間あるので、
ジムに出撃!!
草むしり、
お昼はいなり寿司1個、
ゆめタウンを歩き、
ここからジム。
これで夜はチート食でいける!
ハンバーグ、
角煮、
そしてプシュッと。
明日は仕事

なので現実逃避しなきゃ…。
最近共働きになり嫁も仕事なので、
明日は早朝から弁当作って、
黒瀬に送り、
嫁に車渡して、
在宅、
昼に息子のご飯、
在宅、
17時30分にあがって黒瀬に娘迎えに行く。
激しいけど…
在宅で良かった
