CX-8のルーフレールの白錆び問題。
新車購入から半年後ぐらいで白錆びに気づき、
今約9ヶ月目。
メラミンスポンジでも、
液体コンパウンドでもとれず、
本日、オイル交換と合わせてディーラーで
見て頂きました。
結果…
保証で交換します。とのこと。
1日預けるので9/30の朝預けて、
10/1の朝引き取る。
最初は、来週金曜日を提示されたがティップランエギングなのでそこだけは断りましてw
ディーラーの担当者にいくつか質問したけど
あまり知らないようでビミョーな回答。
マニュアルみながら…
巨人
よく発生しているんです??
担当者
いやぁーどうでしょう。
あまり見ないですね。
酸性雨とか塩水と紫外線でなるみたいでして…
巨人
コンパウンドではとれなかったんですけど、
とる方法あるんです?
担当者
うーーん分からないですねぇ。
巨人
対策品があるんです?
同じものに交換だとまた再発するのかなぁ?
と思いまして。
担当者
はい。対策品があるのでそれに交換します。
対策品でなにが変わってるのかはよく分かりません…
とのこと。
対策品出てるってことはそこそこの件数あるよね…
回答マニュアルみたいの見ながら答えてたし、
そこそこ発生してるんじゃないかな??
でも、
外装品に対してでも保証で無償交換してくれたのは
好印象です!
特に、
ブラックトーンエディションにルーフレールの
設定なく、オプションでつけていたので、
新品交換してくれて良かった。