ミミーさんから洗車方法のお問い合わせを
頂きましたが、方法がマニアックすぎるのか
超長文になったので記事にしちゃいますw
まず、コーティング後1年ぐらいまでの場合は、
基本水洗い。
・ホースの水圧で汚れを落とす。
・バケツに水をためる。
・スポンジをバケツにズボっ。
まずはガラスから。
・フロントガラスをこする
・バケツにすぼっ。
・サイドの窓やサイドミラー
・バケツにすぼっ。
・リアガラス
・バケツにずぼ
次はボディー
・天井
・バケツにずぼ
・ボンネット
・バケツにずぼ
・サイドとドア。黒いモール以外
・バケツにずぼ
・リア
・バケツにずぼ
・フロント
・バケツにずぼ
・サイドの黒のモール
・ホースでながす
・窓ガラスふく
・天井、ボンネットふく
・サイド、リア、フロントふく
・サイドの黒いモールふく
・違うスポンジでホイール水洗い
以上。
汚れがひどいときはバケツにシャンプーをいれて泡立たせる。
フロントや下側の黒い樹脂のモールは最後。
特にサイドのタイヤ周りの樹脂のモールは、タイヤの巻き上げで一番汚れているから、
そこを洗った後ボディーを洗ってボディーが傷つかないために絶対に最後。
水洗いのときは泡がないのでバケツ1杯の水を使い、
スポンジは常にびっしょびしょの状態。
都度バケツにずぼっとすることで
スポンジの汚れも落とします。
そして、
拭きあげのオススメは、
このムササビクロス。
絶対リピートします!!
ボディーが水をはじかなくなったらこれ。
これが使いやすい!
樹脂にも濡れるし、
窓ガラスについても大丈夫。
かなりオススメです。
コーティング後1年経過したら、
基本シャンプー洗車で、
1-1,5ヶ月に1回この撥水剤塗ります。
室内も、
シート周りの樹脂は一番最後。
最初に吹いたら泥で他のとこ傷つくので。
ちなみに…
妻が洗車した姿は一度たりとも見たことないですw