CX-8 Black Tone Edition買う?Lパケ買う? | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

CX-8のBlack tone editionを契約したものの、

今更ながら思う。

Lパケってどうなの?

Black tone editionは、
プロアクティブとLパケの間のグレード。

プロアクティブSがなくなって、
ほぼ同額でブラックトーンに入れ変わった。

ブラックトーンって、
マツコネ2 10.25インチ、
テールゲート センサーで開く、
内装黒、赤スティッチ、
ホイール、グリル、サイドミラー黒、
ルームミラー 縁なし、

こんなにたくさんついて、
プロアクティブSに入れ替わった!!!??

と思いきや…
ブラックトーンのベースはプロアクティブ…。

なので、
フォグランプなし、
ルーフレールもなし、
シートは合皮でベンチレーションなし。

巨人は、
ルーフレール、
BOSEスピーカーを追加でつけた。

もしLパケなら、
ルーフレール、
BOSEスピーカー、
フォグランプ、
本皮シートとベンチレーション、
サンルーフ
今回からは新たなグリル、
フルについてる。

サンルーフ不要で外したら、
ブラックトーンとの差額は実際20万ほど。

うん。
この値段差ならLパケだなw

でも、
釣りする巨人にとっては内装ブラックがかなりでかい!
天井がロッドでこすれて、
黒い線がたくさん入るので。

ソウルレッドと黒の組み合わせも楽しみだ!!

と、
言い聞かせてるwww

やっぱりルーフレールはあるべきだな。
11月末頃に納期が分かる予定。
長いなぁ