世間は3連休中日。
巨人はただの日曜日。
月曜から仕事。
6時に家を出て、
順調に7時30分に到着…
が、
駐車場で10分待ちぐらい。
準備して、
リフト券買おうとしたら、
まさかの30分待ち…
その後、
ゴンドラ乗るのも30分弱待ち…
リフトもちょい混雑。
結局9時過ぎからようやく滑りました。
樹氷がめっちゃキレイ!
バレーサイドはなんとかあいてるけど、雪が少なくて板が傷つくとの看板があり断念。
2番リフトが空いてたので、
コースが少し急ですが2番リフトをひたすら乗り…
お昼。
レストランはすごい並んでます…
ゴンドラで車に戻り、
イス出してお昼を食べ、
ゴンドラ戻るとまだレストランは行列。
この後がひどかった。
1番リフトが大行列。
2番リフトに逃げたら2番も行列…
並ぶのが嫌になり、
午後は3本滑って終了。
年長の息子は初のスキーなので股の間で抱えて滑り、
素質がいいのかなかなかうまくバランスをとってた。
小3の娘は8の字のプロ。
8の字とジグザグ滑りで、
中級コースは余裕。
帰りは、ゴンドラで降りるか、
2.6kmのコースを滑って戻るのかを相談。
息子と巨人がゴンドラ。
娘は絶対に滑るんだ!!と聞かず、単独で滑ることになり…
運良く娘とゴンドラが並走。
途中ボードの人達が両サイドで休んでる中スイスイと滑り降りる娘。
所々アイスバーンなのに…
子供の適応力すごすぎです。
しょうがない。
しょうがないけど…
巨人も一人で思いっきり滑りたい!!!
そのためにも、
早く息子がは一人で滑るように頑張らねば。