沖縄イカ釣りのブログ

沖縄イカ釣りのブログ

沖縄 イカ 釣り エギング ポイント 宜野湾 シーズン しゃくり 初心者 南部 中部 北部 クブシミ シルイチャー アオリイカ 爆釣 パチスロ

管理人へのお問い合わせ沖縄イカ釣りのブログ 
現地調査へ行ってほしい場所のタレ込みなどありましたらご連絡ください

実際に足を運んだ沖縄のエギングポイント! 
これからどんどん更新予定ニコニコ

より大きな地図で 沖縄のイカポイント! を表示
Amebaでブログを始めよう!
こんにちわ

そろそろイカのシーズンも始まりそうですね
 われわれのいくポイントにもポツポツと墨跡が出てきて、各地でも岐路アップがあがっているようです
 釣果のほうは別記事で報告するとして・・・・

今シーズン使ってみたい変り種エギを紹介したいと思います
まずは 
 




YO-ZURI クリスタルミノー エギ (S) 90mm BPIW 
ミノーのような形をしたエギです
 ボトムをバチバチとっていくエギングでは根がかりしまくりそうなエギですが、使い方がまた違うんでしょうね! しゃくりがいまいち苦手な沖縄イカ釣り(B)にとってはこういうエギでただ巻きとステイで探れそうなエギはちょっと興味があります

 しゃくりが苦手って致命的ですが笑 
続いて



デュエル(DUEL) EZ-Q 3.5 30g BOIL

目が針の部分についているエギです  
 イカは(というか魚介全般?)頭を狙って捕食する習性があるそうなので、頭の部分に針があるとフッキングしやすいのかなーと思います  
 オモリの形も変わっているので、沈み方も面白そうです
糸をつける穴も2箇所あるので、おそらく縦に動かしたり、横に動かしたりが変えれるのではないでしょうか  海と勝負ですね

続いて 


 
デュエル(DUEL) EZ-Q キャスト オーロラ 3.0号 KVOP

羽がいっぱいついてるタイプです
 クリアカラーは昼間のエギングで力を発揮しそうですね
見た目がゴージャスな分、値段もゴージャスですが・・・笑 

そして、実はすでに持っているんです。


釣研 オーシャンルーラー LG メシア 105 [LG Messiah105] 【メジナ】

僕が変り種エギに興味を持つきっかけになったのはこれです
 シンカー(オモリ)が内臓しているタイプで、沈み方とか動きかたが普通のエギとまったく違います
 よってしゃくり方もぜんぜん違います! 思いっきりシャクルと横にものすごく走るので、工夫が必要です! 

まだ1杯もあげてないので、今シーズンはぜひこれで1匹はつりたいです

以上! 今シーズン使ってみたいエギでした

変り種のエギもちろんそうですが、エギングはいろいろ使い方を試行錯誤しながら自分なりの方法を探すのも楽しいですね
 失敗も死ぬほどするので、今シーズンからエギングを始めようという方は 



A20P17C★New★エギング★数量限定★夜光イカ釣り用★ピンク系★エギ★3.5号★17種類

こういうのでガンガン挑戦しましょう

そして ・・・・

※釣り場はきれいに保ちましょう!きたときよりも美しく^^
マナーと安全第一