四国から逃亡して
三重県小浜まで
筏からのかかり釣り
に行ってきました

来たのはいいものの
2日間、土砂降り

フルレインで挑み
1日目は魚の位置など
1年ぶりの小浜なので
軽く下見がてらで流して
6枚ほど

2日目も土砂降りの中修行

上層に浮いたコノシロを食いに
鵜が目の前を回遊



隣に乗っていた人は
掛けた餌取りを食われてました

午前中は警戒しているのか
手前には寄らず広角で
四方八方から拾い釣りで2枚
後半は撒き餌とダンゴの配合を
調整し、濁りの筋と濃度を変えてやり
ワンアクション入れて5枚
2日目は7枚と
持って帰ると喜ばれる
お土産確保

一応2日とも筏全体での
竿頭はもらいましたよ

来月のトーナメントまでに
もっと煮詰めていきますよ!
エギング行きたいけど
この雨ではなぁ…


