こんにちは
日本知育玩具協会  知育玩具マイスター
若狭美保です

毎日、台風やゲリラ豪雨に見舞われ
室内遊びが増える夏休み、皆様はいかがお過ごしですか?

わが家は昼夜問わず、ドイツゲームや積み木、曼陀羅ぬり絵などで過ごしています


昨夜、沢山の積み木が生まれましたので
我が家の子供たち作品をご紹介したいと思います

バランスをとるのがとても難しい形だったり、試行錯誤して楽しむ様子は、見ていてとても楽しかったです

タイトル:僕の山

積み木は乳幼児期にスタートする遊びです
だから大半は小学校にあがると、他に譲ってしまわれます。
それは勿体無い❗️


リグノでサーキットを作成



学童期にこそ  ダイナミックで
より繊細な難しい作品に挑戦できます

積み木の積みかたを
考え出せるようになるので

普段から身近にあり、いつでも遊びたくなった時
遊べる環境がある方がよいのです


わが子達は幼児期にこの積み木、
有りませんでした
彼らが本物の積み木に出会ったのは
僅か数年前です



だから、この程度の遊び?と思われても仕方がありません

それでも、日々重力を感じながらスキルをつけていくので
たとえばこんな形のタワーですと
この赤い積み木は、置くタイミングが有るのです、普通に積むだけでは落ちてしまいます

積み木スキルが低いと仰る方もいらっしゃると思います

当然です
幼児期から遊びこんでいるお子さんには到底かなわないでしょう

彼らが、積み木遊びを今することで
幼児期に与えられるべき遊びを補い
発達へと繋げています



積み木はね想像と、現実を結ぶファンタジーなのです
見立て遊びも大切な大切な遊び教育なのだと
今の私にはわかるようになりました

道をつくって、トラップしかけて、たまが無事にゴールへたどり着けるかという遊びをしていました(10歳)


そして、お伝えしたいです
積み木は  一生遊べるおもちゃだよと!(*^^*)





我が家の
積み木たちもこんなに遊んでもらえて
本当に幸せです

1つ言えることは、我が家のように、年齢(10歳)を超えた子供でも夢中に遊べ、このスキルは日々成長しているということです。

これが意味するのは、
+落ち着きが欲しい
+集中力を育てたい
+創造性を育てたい
+見たて遊び(図工)
+図形の力を育てい
+色彩感覚を養いたい

学童期のお子さまが、こんな力を育てたい、遊びながら養えるとしたら?と想像してみてください😎

本物の知育玩具、マイスターによってうみ出された積み木だからこそ成せる技です

生涯現役といえる積み木だからこそ


天井までだって積み上げることができる👍️
そんなおもちゃ、積み木なのです

子供の力を積み木が引き出し、より豊かな心が育まれていきます☺️

遊びに飛び級は、ありません
何歳からでもスタートできます
安心して  思いっきり遊んでください