いつも見ていただいて

ありがとございます泣き笑いキラキラ

 

夫のブログ下差し

 

私のインスタ下差し

 

 

皆様、昨日の記事にも

コメントありがとうございます笑い泣きキラキラ

 

 

すみません、株の話の方に

ご質問いただいていたんですが

(遅くなってしまい

申し訳ありませんアセアセ)

 

 

私は個別株を買っているので

最初に買って放置しています指差し飛び出すハート

 

アプリはヤフーファイナンス

ポートフォリオを作って貰いました。

 

 

夫に(笑)

 

 

 

そしてこちらの記事にも

 

↓↓↓

 

優しすぎるコメント

本当にありがとう

ございます笑い泣きキラキラ

 

 

創作変態

なところがあるので、

↓↓↓

 

 

 

なんというか、

料理的な意味合いじゃなくて、

 

もっと創作的な、

制作的な意味合いで

 

 

【限られたスペースに

限られたモチーフを

色どりを考えて並べる】

 

 

みたいなことが

癖(へき)にぶっ刺さる

んだと思います凝視キラキラ

 

 

そしてそして、

 

 

 

 

共感いただけて

めっちゃくちゃ

うれしいです笑い泣きキラキラキラキラ

 

 

そうそう

そうなんですよね笑い泣きキラキラキラキラ

 

片手間でとか

絶対に無理で笑い泣きキラキラキラキラ

 

 

正座でかぶりついて

全集中したあとさらに

 

追い推しまでセット笑い泣きキラキラキラキラ

(一言一句逃すまいと

試験前夜バリの集中力で

アニメを見たあと、

気になる場面を再度

複数回見て確認し、(追い推し)

 

 

さっきの場面って

原作ではどんな感じだったかと

原作まで読み始めて

一度原作を読んでしまうと

その前後の巻まで気になって

結局相当な時間費やして読んだ後

 

もう一回アニメ見る(追々推し))

 

 

酷い時は他の方々の

感想やら考察やらも気になって

ネットで探してみちゃったりして

 

 

夢中でそんな事してたら

 

 

気が付いたら

半日過ぎてる昇天

 

 

って事に

平気でなってしまうので、

 

私もなるべく

封印するようにしています笑い泣きキラキラ

 

じゃないと、

 

日常生活に

支障出まくって

しまう笑い泣きキラキラ

 

 

アニメで言うと、

 

【少しずつ時間を決めて見る】

 

とかもできないタイプで、

 

 

溜まっていたら

溜まっていた分だけ

全部一気に

見てしまうので

 

 

本当は溜め込む前に

1話ずつでも

見ておきたいんですが

なかなかそういう時間が作れず…昇天

 

 

少し前から流行(?)の

 

 

マルチタスクとか

心底無理です昇天

(対照的に夫は

超絶マルチタスクタイプです)

 

 

 

  今年の母の日

 

 

先日あった母の日指差し飛び出すハート

 

昨年の記事でも

書いているんですが

↓↓↓

 

 

自分のために

何かしてほしいとか

本当になくて。

 

 

昨年同様、

あえて言うとしたら

みんな元気で

いて欲しい。

っていうことだけ(笑)

 

 

なので当日も

特に何かするでもなく、

過ごしていたら、

 

 

次男がバスケの試合中に

足を負傷したと夫から連絡が。

 

 

もしかしたら骨折かも??

 

 

って事で、そこから

過剰な心配がとめどなく

いつものように

何も手につかなくなり

 

 

元々何もする気はなかったけど

 

母の日

どころではなく笑い泣きキラキラ

 

 

結局、足は少し

痛そうにするものの

元気な様子で帰ってきて

(少しほっとした)

 

その日はとりあえず

冷凍してたシチューで

夕飯どうにかして

 

 

翌日朝一で

接骨院連れて行かな~

と思いながらバタバタしていたら

(休日の整形外科を

かなり広範囲で探したんですが

どこも見つからなかった)

 

 

 

写真暗すぎて見えにくいですが、

 

 

私の布団の所に

これが置いてあって。

 

 

 

お母ちゃんへ

 

いつもしごととか、ごはん作ってくれて

ありがとうございます。

 

お母ちゃんが毎日が楽しいです。

 

これからもよろしくおねがいします。

 

三男

 

 

 

おかあちゃんへ

 

しごとがんばてくれてありがとう

ごはんわおいしいのでおみせにうてみたら

 

末っ子

 

 

 

何かしようと

思ってくれた

その気持ちが嬉しくて笑い泣きキラキラ

 

全く予想していなかった

突然のサプライズに

心からほっこりして、

 

張りつめていた気持ちが

少し緩みました笑い泣きキラキラ

 

 

 

 

そして翌朝。

 

 

次男程ではないけど

足首の違和感を訴えていた

三男も一緒に

(イヤな授業があるときだけ

痛くなるって本人が言うので(オイ)

様子を見ていました)

 

 

朝一で整形外科に。

レントゲンも撮ってもらって、

幸い骨には異常はなく、

(本当に良かった笑い泣き)

 

 

2人とも捻挫でしたアセアセ

(次男は手の小指も

つき指で痛めていたので

ギブスで一週間固定)

 

 

現在2人とも

片足サポーター生活で、

その間バスケも体育もお休み。

(先生のお話では2・3週間ほど)

 

 

特に次男は

バスケで発散出来ていた部分が

結構大きいので、

 

 

2・3週間も休んでしまったら

エネルギーが有り余り過ぎて

大変な事になりそう笑い泣きアセアセ

 

 

歩くのはいいけど、

走るのはアウトなので

休み時間も思いきり遊べないし

 

 

でも、たかが捻挫だと

油断してしまうと

もっと長引いてしまうし

 

 

とにかく、

少しでも早く完治できるように

工夫しながらすごしたいと

思います笑い泣きキラキラ

 

 

《長男の骨折騒動の時も

私はこんな有様で、多分、

生を終えるまでずっと

こんなままだと思うネガティブガーン

 

 

 

【期間限定】半額以下キラキラ