image

image

image

image

image

image

image

image

こんばんは。みくまちえこです。
 本日は野間四区自治区の
ふれあいサロンに岡垣町役場の
地域づくり課より職員さんが
防災出前講座をしてくださいました。
 本日のテーマは、〜命をまもるために
災害を知り、地域を知る〜。
まず、町はどのような事をしているか、
今までの災害写真を見ながら丁寧に
ご説明いただきました。
今、この梅雨の時期の大雨に備えて
大雨警報が出たら、岡垣町の地図を見ながら
具体的にどのルートを通るか等
考え意見を出していきました。
 最後に防犯用のリュックを
持ってきてくださっており、
実際に持ってみて、どのくらいの重さが
あるかというのを体験いたしました。
お水だけですごく重たくなります。
 帰宅後は広報おかがきの仕分けと
午後から岡垣サンリーアイにて
(有)九州シネマ・アルチさんと
岡垣町よい映画を観る会さん共催の
映画お終活を見てきました。
会場は皆様の笑い声に包まれました!
皆様は終活されていますか?
私は何かあった時の為に夫に場所などを
伝えてあります。笑

#防災出前講座 #ふれあいサロン
#お終活 #備えは大丈夫 #いつ整理する
#橋爪功 #高畑淳子 #入棺体験
#三隈千恵子 #岡垣町議会 #地方議員
#岡垣町 #おかがきまち #岡垣町グルメ
#岡垣町紹介 #活動報告 #みくまちえこ
#遠賀郡 #福岡県 #北九州市 #宗像市
#中間市 #遠賀町 #水巻町