ㅤ
ㅤ
本日2回目、暇投稿。![]()
![]()
痔持ちさんの課題って、
排便コントロールですよね。
痔ってきちんと排便できてたら
無縁の人生歩めるって事ですよね?
そもそも私は2回目の肛門科で
慢性裂肛とポリープとスキンタグがあって
そこから調べ始めて気付いたんです。
自分が便秘やなんて思ってなかったし、
基本便秘やけど下痢になる時もあるし
でもそれがなぜか?って考えた事なくて。
でももう、日常生活に支障が出るこの、
おしり問題はこれが最後にしたい![]()
薄々気付いてたことは、
牛乳は下痢起こしやすいてこと。![]()
カフェラテとかスタバのドリンクとか
めちゃ好きやけど大体お腹ゆるくなる。
こういう人少なくないですよね?
でも小さい頃、カルシウムやなんやゆうて
親に毎朝牛乳飲まされて、学校でも
毎日瓶の牛乳... でもそんな毎日下痢とか
そんなんじゃなかったしなぁ...
ってゆう謎....
あと旅行とか環境の変化では
大体便秘になる。
トイレにすぐ行けへん状況やと
大体下痢になってる気がするなぁ。
先生曰く、便秘より下痢の方が
傷付きやすいみたいなので、
切れ痔の私は出来れば避けたい........
便秘も良くないけどね![]()
![]()
でもダイエット目的で、
血糖値の急上昇を避けるために
1年ちょいずっと食前に飲んでる、
TEAZENのコンブチャ飲み始めてからは
毎日排便が起こるようになった![]()
![]()
ただ問題は、出来らんことですね。
便が残るってことは、
やっぱり便の質なんやろうなぁ...
うーん、課題が多い...
でもこの機会に腸や健康のことも
しっかり考え直すのもイイコト![]()
情報交換しましょ
!!
